小林賢章のレビュー一覧

  • じつは面白かった『平家物語』
    入門書としては、お値段も安く、ボリュームもあり、分かり易くオススメ!
    他のざっくり本も読んでみたが、これの方が内容が充実していた
    イラストはゲームキャラのデザインのようで、誰かのレビューでもあったが電車などでは少々恥ずかしいかもしれない
    平家物語の入門書としてはオススメ!
  • 現代語訳 三河物語
    大久保彦左衛門には昭和の頑固親父的なイメージがあるが、実態は逆である。反骨精神溢れる人物である。彦左衛門は武功よりも吏僚が重視される江戸幕府の体制を批判したと捉えられることが多い。しかし、それを豊臣政権の石田三成・小西行長と加藤清正・福島正則らの対立と同じように考えられるか問題である。彦左衛門は『三...続きを読む
  • 現代語訳 三河物語
    松平家の起こりから広忠までの歴史記述は大変興味深かった。確かに無理矢理源氏の子孫になったり、記述の信憑性は疑わしいが、三河の中で、松平家が如何に力を持つようになったか、知らなかった事が多く、読み応えがあった。
  • じつは面白かった『平家物語』
    百人一首のこれと似たような本を買いに行って、近くにこの本があったので思わず買ってしまいました。
    絵は漫画?ゲーム?チックでしたが、人物紹介も楽しく読めました。
    ちなみに私は(この本では)平教経が一番好きです。
  • じつは面白かった『平家物語』
    平家物語のあらすじだけでなく、登場人物の紹介までしっかりと書かれていて読みやすかった。平家の都落ちからは涙そそられる。
  • じつは面白かった『平家物語』
    大河にいいかなと思い買いました。

    つかみは漫画やイラストでもありますが、それが逆にいいのかっていうような本です。
    歴女受けを狙っているような漫画とイラストなので、ちょっと電車の中では読みにくいです…。
    でも漫画がおもしろいです。
    なので年配の方向けではないですね。

    でも本文はとてもわかりやすい平...続きを読む
  • 現代語訳 三河物語
    幕府のご意見番 大久保彦左衛門が子孫のために、松平・徳川家、特に家康の戰さや言動を中心に、彼らに9代仕えた大久保家の歴史を語った一冊。
    最後の章は、彼の幕府に対する譜代の扱いについての憤懣が満載されている。
    別の本によると、家康は滅ぼした敵、今川家、武田家、あるいは織田家の家臣たちを重用したのは確か...続きを読む
  • じつは面白かった『平家物語』
    平家物語はなんぞや、 な人にはかなり親切な一冊だと思いました。
    イラストが多いので電車の中では読みづらいですが…w
  • じつは面白かった『平家物語』
    祇園精舎の鐘の聲、諸行無常の響あり。沙羅双樹の花の色。盛者必衰のことはらをあらはす。おごれる人もひさしからず、只春の夜の夢のごとし。
    ‥‥名文ですね。この本は、復習するには、すごくいい本です。