矢寺圭太のレビュー一覧

  • モーニング 2022年34号 [2022年7月21日発売]

    表紙が可愛い

    ちいかわと東リベのコラボの表紙が凄く可愛いです。ちいかわのマンガは相変わらず食べ物が美味しそうで見ていて楽しいですね。
    猫奥も面白かったです。
  • モーニング 2022年18号 [2022年3月31日発売]

    ちいかわが可愛い

    ちいかわの描きおろしがあるときいて購入しました。大好きなキャラの栗まんじゅうの登場が嬉しかったです。栗まんじゅうはお酒飲みでよく酔っ払ってますが優しくて気遣いが出来て素敵です。今回努力家な面も見られて良かったです。
  • モーニング 2021年10号 [2021年2月4日発売]

    一条さんおもろー

    一条さんオモローオモローオモローオモローオモローオモローオモロー
    早く単行本でてええええ!!!
    豆苗ーーー!!ーーー!!
  • 月刊!スピリッツ 2021年1月号(2020年11月27日発売号)

    雑誌ならではの楽しみ

    水谷緑先生の『こころのナース夜野さん』の単行本を持っており、こちらの作品を追いかけたくてはじめてスピリッツを買いましたが、他の連載作品もとても面白かったです。特にお仕事や研究を題材にした作品は、一話を作り上げるのにどれほどの取材をされたのだろうという読みごたえで、通読してみたくなりました。
    単行本...続きを読む
  • ぽんこつポン子 1
    妻を亡くし、静岡の片田舎で、ひとりで暮らしている「吉岡」爺ちゃんの元にやって来たのは、そこが最後の職場となる、この道30年の、型落ち家政婦ロボット「ポン子」。

    ふたりの日常生活は、なかなか噛み合わず、それが面白さを呼んでいるのですが、その一方で、突如、切ない場面が訪れます。

    吉岡は、かつて一緒に...続きを読む
  • ぽんこつポン子 1

    忙しい日常の人に読んでほしい

    ほのぼのマンガ。
    じいさんの気持ちの変化が読み応えあり!
    笑いとは違うけど読んでて優しい気持ちになります。
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2017年27号(2017年6月5日発売)
  • おにでか!(1)

    円谷ものっぽいです

    ちょっと怪獣ものやウルトラマンシリーズを彷彿とさせる作品で、ときめきを感じると鬼龍院さんの巨大化は進むようです。
    後半に出てきたメイド服の娘さんの場合は、どういうふうになると巨大化するのですかね⁇
  • モーニング 2023年1号 [2022年12月1日発売]

    最近のモーニングは、、、、

    もうこれ以上新連載を増やさないでほしい
    核となる作品を(ジャイキリや宇宙兄弟など)をしっかり掲載してくれ!
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年47号【デジタル版限定グラビア増量「フミカ」】(2020年10月17日発売)

    ちょっと残念

    ゆうき作品オールキャスト出演(!?)に惹かれて買ったけど目当てのキャラはいなかった…残念。
    告知されてたゆうきまさみ展が楽しみです
  • 月刊!スピリッツ 2022年12月号(2022年10月27日発売号)
    付録と新連載目当てで購入。
    前半の連載作品は非常に面白く、初見の私にも大変満足できる。しかし、後半に差し掛かるとレベルは落ち、後ろ7作は読むに耐えん作品であった。
  • おにでか!(2)

    ロボットプロレス的な

    ちょっと次から次へと巨人化した娘が現れそうな。筒井康隆氏が昔書いた、東海道戦争をも連想するような状況になってきました。正直いって大雑把な作品になってしまっていそうです。
  • おにでか!(1)

    少年向け

    こういうマンガもまだ残ってるんだねって、少し安心した。
    大人が読むには、ノリが軽すぎて物足りない。
    少年が読むには面白いのかも?