地域批評シリーズ編集部のレビュー一覧

  • これでいいのか新潟県新潟市
    新潟市に絞ってフォーカスした待望の一冊。

    辛口が目立つこのシリーズだが、今回は控えめ。それはやはり、筆者が新潟市をとても気に入っていることの証左であろう。

    あとがきでも県外出身の筆者から新潟市への深い愛着を感じることができる。
  • これでいいのか山口県
    地元民では気づかないこと
    山口を客観視できた気がする
    問題もあるが、問題がないことなんてない。
    変えていくとこは変えていく。
    守りたいものは守る。
  • これでいいのか神奈川県
    神奈川に住んで1年経ったので読んでみたが、面白かった。
    神奈川が好きになったし、誇らしくなった。
    表紙はまるでおじさん向けの書籍かのように思えるが、内容は老若男女楽しめるはず。
    作者個人の考えが特に強く反映された箇所がいくつかみられたが、読み物として楽しく読ませていただいた。
  • これでいいのか長野県
    引っ越してきてしばらく経ちましたが、だからわかるようなこともあり面白く読めました。長野市と松本市がいがみあっているというのは知っていましたがこういう経緯があったんだなっていうのは初めて詳しく知りました。全体的には悪く言ってるようでいて将来のことを考えての発言かなと思いました。
  • これでいいのか神奈川県
    地域の成り立ちを歴史的に振り返って、そこから現在の地域性に繋げていくところは説得力がある。産業動向や交通など複数の観点から各市区町村を分析し、過去・現在から見た未来予測も読み応えがあった。住みかえを検討している人にとっては良い資料になると思う。
  • これでいいのか新潟県新潟市
    長岡市に住んでいるが、知らないことが多くあった。まず、新津市が、蒸気機関車に乗れる駅だということは知っていたが、鉄道と石油で栄えたことを知らなかった。また、新潟バイパスは信号がなく、すいすい運転できて結構快適だと思っていたが、他県出身の人から見ると、相当便利であることがわかった。その一方で、優秀な人...続きを読む
  • これでいいのか神奈川県相模原市
    気になる場所を知るのに良い本。
    市の歴史や今後の発展を楽しく読めた。
    引っ越しする前に読むと役に立ちそう。
  • これでいいのか鳥取県
    鳥取県の歴史と実態をユーモアと皮肉を込めて記した書。歴史はわからないが、ここ5年ほど住んだものとしては実態と県民性などは的を得ていると感じる。
    おすすめの本、というほどではないが、内容がおそらく正確で他に似たものはないと思うので星4つ。


    ただの思いつきのアイデアだが、著者が言うように鳥取は魚介類...続きを読む
  • これでいいのか神奈川県相模原市
    相変らず少し辛口の町評価。
    ・圏央道開通で、工場進出が進む。3つのダムが有り工業用水が引きやすい。
    ・相模原駅 ラーメン激戦区
    ・相模原公園:県立 麻溝公園:私立(駐車場無料)
    ・町田駅南側 歓楽街は、何と相模原市
    ・相模女子大学は日本で4番目に創設された名門校
  • これでいいのか石川県
    流し読み中。石川県が、というより完成された金沢市以外の地域をどう盛り上げていくかに筆者のウエイトが置かれているように感じる。とくに能登地域をどう盛り上げていくかが筆者の強い関心であると思われる。

    『都市の通信簿』(岩中祥史、2007年)でも金沢市は観光都市のお手本といわれるくらいだから、やはり金沢...続きを読む
  • これでいいのか岡山県
    たしか、ムック形式で出版されていたのを文庫用に纏めたんじゃないかな。

    1年くらい前に購入したものを、車のトランクから救済。

    ポテンシャル高いが、イマイチ、パッとしない岡山。
    広島に対抗するのではなく、関西の一部として香川県と一体化して発展すれば、自ずと広島より発展するというのは、私の理論と一致す...続きを読む
  • これでいいのか三重県
    〈ご当地ソング〉ならぬ〈ご当地出版〉、ニッチな需要しかないだろうが、平積みされていて即購入。三重県民必読です!
  • これでいいのか千葉県船橋市
    現地在住の者としては、違うという点も有ったが、耳が痛い指摘も多かった。市役所の方は、読んで検証してほしい?!
  • これでいいのか新潟県新潟市
    本州日本海側唯一の政令指定都市である新潟市について,新潟市全体と8区の歴史と現状,開発の問題点などについて言及したもの。新潟市在住1年のビギナーの勉強として読んでみましたが,うなづく点もいくつかありました。
  • これでいいのか神奈川県相模原市
    政令指定都市の成り立ちとリニア新幹線駅誘致の将来性まで、面白く読みました。藤野町が相模原市とはつゆ知らず(⌒-⌒; )
  • これでいいのか佐賀県
    佐賀に転勤できたので、佐賀のことを学ぼうと、前半部分だけざーっと読みました。

    卑弥呼がいたかもしれない佐賀の遺跡と地形や、鍋島直正ら開国〜明治の日本の主要人物らが佐賀から出て行っていたことなど、歴史的な背景が面白いとともに、なんとなくの佐賀県民性というのを掴めた気がします。

    佐賀は今のところご飯...続きを読む
  • これでいいのか熊本県
    熊本出身者が読んでも、なるほどの連続。福岡には勝てない…分かってるけど、何か1つくらいは、熊本人の願い。
  • これでいいのか福岡県福岡市
    細かい問題はあれども、政令市の中でも断トツで住みやすい(ように見える)福岡市なので問題点を探す方が難しいのかも。

    内容どうこうよりも取り上げる相手(地域)によって問題の濃淡が決まるのも地域モノの宿命か。。。
  • これでいいのか佐賀県
    佐賀に転勤が決まった時に、藁をもつかむ気持ちでこの本の全作を読みました。昨年、文庫本化しかつ一部更新ということで、本書を購入。

    感想。著者の個人的意見でしょうし、真偽は分かりませんが、読物のとして面白い。


    備忘録。
    ・歴史の推移がとても分かりやすい。白村江の戦いで日本が唐に負けたのち、防衛拠点...続きを読む
  • これでいいのか神奈川県川崎市
    川崎コンプレックス アゼリアのリニューアル 東急東横・目黒線 交通の要衝ようしょうの武蔵小杉 疑心暗鬼 ドラスティックな変貌 堀之内の風俗街は川崎宿の面影を今に伝えている 京浜工業地帯 大洋ホエールズ 遊郭 赤提灯 男女7人秋物語 産業道路 平成の嘆き節 八丁畷駅近くの日進町 鉄ちゃん 工場萌え 夢...続きを読む