西田善行のレビュー一覧

  • 国道16号線スタディーズ 二〇〇〇年代の郊外とロードサイドを読む
    国道16号線にまつわる研究。郊外の一風景として殺伐とした没個性的な雰囲気を16号線的なるものと定義。社会学的な郊外論が語り損ねてきたことを16号線を走ったり歩いたりしながら解き明かす。
  • 国道16号線スタディーズ 二〇〇〇年代の郊外とロードサイドを読む
    国(酷)道本ではありません。
    東京近郊をぐるっと一周する国道16号線を考察すること
    により、戦後の高度経済成長から現代の空き家問題を
    抱える自治体の悩みまで、すべての答えを導き出すこと
    ができるアカデミックな本です。

    まさに文化と歴史が詰まった国道16号線こそ「郊外」
    の象徴であることが非常によく...続きを読む