もりしげのレビュー一覧

  • 花右京メイド隊(1)
    これともうひとつ、鋼鉄天使くるみというマンガ(アニメ)が、
    メイドの先駆けなんじゃないか、と考えます。

    中学生のとき、日曜の深夜にアニメを見るのが楽しみでした。
    1stシーズンのは、くるみとの二本立てだったので、
    15分の放映時間だったと記憶しています。

    もりしげ先生、、、ありがとうございます。...続きを読む
  • サクラサクラ 1

    うらやまハーレム

    少子化対策をテーマにした青春モノです。
    草食男子にツンデレ、クール系の女子が
    絡みます。いやほんとうらやまけしからん!
  • サクラサクラ 1
    超少子化...というより絶滅危惧種「トキ」をモチーフにしたストーリー、風呂敷は大きいもののラブコメのお手本のような話運びに、もりしげ先生のすっきりとした絵柄でさらっと読めます。まだ登場人物紹介と言った段階ですが、2巻以降にどう舞台装置と絡めてゆくのかお手並み拝見。
  • 学徒のベクトル
    定番話のようで、作者らしくヘンで考えオチ的でときどき大事なところがいいかげんな、愉快なオンリーワンだった。あと主人公かわいい。
  • おしかけメイドの白雪さん 2

    気になる漫画だが、

    灰音さんとの関係が気になる展開になり、次巻が楽しみだが、どうやら連載は終わってしまったらしい。大変、楽しめる作品なので、同人誌でもいいので、続きを描いてほしいものだり
  • フダンシズム 腐男子主義 1
    主人公の女装のきっかけが好きな子のため、っていうのがいいですね。
    オタク文化に興味があるので、読んでいて面白かったです。
  • フダンシズム 腐男子主義 1
    ストーリーはありだと思うんだけど、絵が私好みではないし、人物の見分けがつきにくくって読むのを断念してしまいました。
  • こいこい7 9
    ‪最終巻!‬
    ‪ページをめくっていくと…‬
    ‪はいハダカー、カラーのハダカー‬
    ‪ハダカハダカー‬
    ‪これ、ほんとに少年誌?(笑)‬
    ‪一方、物語は全ての謎を解き明かしていきます。‬
    ‪イッタイドーナッテシマウノカー(棒読み)‬
  • こいこい7 2
    謎の美少女戦隊が引き起こすドタバタコメディー
    それぞれの女の子に特徴があるので、推しを見つけて愛でるのもいいかと(^^)
    ちなみに月読(つくよみ)さんは、リアルに顔が巨大に膨らんでしまします。あ、ありえん!(笑)
  • こいこい7 4
    ‪研究所からやってかた謎の美少女たちの襲撃によってこいこい7は壊滅的なダメージをうけてしまう。‬
    ‪今巻はシリアスなシーン多めで、ストーリーや背景の謎が解き明かされていきます。‬
    ‪おぱんちゅ少なめ‬
  • こいこい7 5
    ‪前巻のシリアス感から抜け、また学園でのドタバタに戻りました。‬
    ‪今回は体育祭が舞台です。‬
    ‪体育祭でも各キャラを愛でましょう。‬
    ‪そして、今巻もパロディーがありました(笑)‬
  • こいこい7 6
    ‪みんなで2年生に進級‬
    ‪ご都合主義とはこのことか…
    ‪それにしても、へくそかずらさんって名前はどうなんだ…?
    ‪そしてまたパロディーなのか…
  • こいこい7 7
    ‪とある島での水着回‬
    ‪みんなの水着を愛でましょう。‬
    ‪そして、今巻もハッキリとした裸が描かれてます。‬
    ‪何ということでしょう(╹◡╹)‬
  • こいこい7 8
    ‪地球の命運をかけた決戦が始まる…‬
    ‪一方、もう、ハッキリと裸が出てきます。ハッキリクッキリ。‬
    ‪こまったもんだ(╹◡╹)‬
  • サクラサクラ 1
    ラブコメというよりライトSFという感じだろうか。主人公の男の子のあまりの草食っぷりにそっち方面の話が進むのかどうかどうも怪しい感じが。

    キャラ構成は世間知らずの男の子、まっすぐだけど素直に慣れない女の子、そしてしゃべらないミステリアスな女の子の三人構成。SF的なコミックと感じたのは彼らキャラやこの...続きを読む
  • サクラサクラ 2
    第一部完、世界観の導入はひとまず終了ってところだろうか。世界観の説明が終わったので本題のラブコメに少しずつ入っていけそう。テンプレ的な展開にはなりそうな感じはするけれど、これはこれでまあいいかな。

    1巻にもあった、敷島が姫城のおっぱいに甘えるシチュもいいけど、2巻の姫城が姫城が花坂の布団にもぐりこ...続きを読む
  • 学徒のベクトル
    哲学的な会話というのは分かるが、煮えきれず。多分作者の求めた点と違う方向性にされたのかな。性倒錯を期待したのに。
  • 学徒のベクトル
    哲学的文脈に則った会話劇を繰り広げる部活動「フィロソフィア研究部」を描いた、一風変わった学園ラブコメ作品。
    着眼点は面白いのだが、フィロソフィア研究の視点は後半に向かうにつれやや脱線気味、テンションもどうにも盛り上がらず下降して行った印象が残った。

    研究部のメンツの哲学劇は淡々とし基本噛み合わない...続きを読む
  • こいこい7 1
    内容的には『エロ+グロ』系??おもしろいと言えばおもしろいが、話についていけずよく理解できなかった…。特にラスト周辺は「??!!?」状態に(汗)。新しい巻に移るたびに「これはどういうことだったか…?」と前の巻を読み返しまくりだった(苦笑)。
  • 花右京メイド隊(1)
    八島がたまらなく可愛い
    こっち系で初めてはまった作品
    深夜アニメで一話目に偶然遭遇
    それがきっかけで・・・