木原誠太郎のレビュー一覧

  • 75.5%の人が性格を変えて成功できる 心理学×統計学「ディグラム性格診断」が明かす〈あなたの真実〉
    マーケティングで使えたら、もっと楽しいだろうなー!

    あと、自分のことをあらためて振り返った!

    自分のことをちゃんとわかってないと、ほんとに望んでることがわからなくなるからね。
  • 75.5%の人が性格を変えて成功できる 心理学×統計学「ディグラム性格診断」が明かす〈あなたの真実〉
    性格を可視化してどう
    するの?

    どうせ怒りっぽいとか
    でも自分には甘いとか
    そんなこと言われて、

    はあそうですか。で?
    ってなる。

    だって知ったところで
    性格なんてそう簡単に
    変えられないし、

    そもそも自分のことは
    自分が一番わかってる。

    なんて思いあがってた
    けれど、

    あがってきた診断...続きを読む
  • 75.5%の人が性格を変えて成功できる 心理学×統計学「ディグラム性格診断」が明かす〈あなたの真実〉
    ディグラム性格診断による分析と、その変化の事例。性格は行動で変わる、自分で変えることができる。当たり前のようだが、それをしっかり説いていて、おもしろかった。
  • 焼き肉屋で最初にタンを注文する女は合コンでモテる!
    全国の20~49際の男女6000人の行動傾向や好みと恋愛・結婚にまつわる事象をディグラム分析し、法則を科学的に導き出した統計データ。
    あくまでも傾向が強い、というだけのデータなので、話半分で楽しむのには良いと思う。
    「トイレで乙姫を使う人は浮気されやすい」
    「たけのこの里派の男は浮気される」
    「離婚...続きを読む
  • 「夫婦のお金」の増やし方
    ディグラム診断による、お金の増やし方。
    女性向けの内容で、ポイントを押さえた内容は分かりやすいです。
    私は、テキパキ合理主義妻タイプだそう。
    全体的に倹約だけど、こだわり消費をするという指摘は、まさにその通り。気をつけよう。
  • 「夫婦のお金」の増やし方
    おなじみディグラム診断を元にした性格別のお金のため方の指南書。
    ファイナンシャルプランナーとの共著ですので、実践面もしっかりおさえています。

    財布を握り、家計管理の意識の高い妻向けの構成となっており、私の消費タイプは流され消費妻タイプwww

    堅実な嫁の力を頼りながら、健全なる投資でプラスアルファ...続きを読む
  • 完全版 最強のエレメント占い
    お仕事で親交がある木原誠太郎ご本人からの献本です。

    木・花・太陽などの10種類の要素からなる占いと統計データをかけ合わせ。
    タイプ別の性格診断が解説されています。

    ちなみに私は鉄星人。
    鋭い洞察力と屈強な精神力をあわせ持つ切れ者だそう。

    好きになった異性をすぐに自宅に呼びたくなるランキングは、...続きを読む
  • データでズバリわかる! ディグラム天職診断
    CP(厳しさ) NP(優しさ) AC(協調性) FC(自由奔放さ) A(論理性)のスコアで性格をプロフィール化。27タイプの基本的性格、仕事の長所短所、長所を生かせる職場環境や向いている仕事を説明する。

    タイプに合った仕事をすることが、本人にとっても周りにとっても、そして社会にとっても良いことだ、...続きを読む
  • ディグラム性格診断 本当の自分と相性をズバリ解明!
    性格診断的なものや占いなど
    あなたはこんな性格、あなたはこんな人的なことを
    伝える本はたくさんある。

    とても共感できるものもあれば
    部分的にああ、そうだと思うもの、
    そうかなと疑問なもの、それぞれ。

    この診断はそういう今まで読んできたものと
    ちょっと違う、いってみれば新鮮な部分があった。
    「そん...続きを読む
  • 75.5%の人が性格を変えて成功できる 心理学×統計学「ディグラム性格診断」が明かす〈あなたの真実〉
    著者より、直接献本いただきました。

    ご本人が開発した、性格診断プログラム「ディグラム診断」のメカニズムと活用方法がまとめられています。

    自己の性格を知ることで人生ビジョンを実現することに活用したり、他社の性格を知りコミュニケーションの円滑化につなげられる、建設的なコンセプトに基づいたプログラムで...続きを読む
  • ディグラム性格診断 本当の自分と相性をズバリ解明!
    簡単な心理テストに基づき性格を27のタイプに分け、対人関係なども含めて解説している一冊。
    心理テストの問題数が少ないからか、自分の場合、該当するタイプは当たっているような当たっていないような感じのタイプでした。
    1つのタイプに絞らず、該当するタイプに近い数タイプを参考にしてみるのが良いのかな。