トマス・ペリーのレビュー一覧

  • 老いた男
    どこかで信頼できる書評家が推奨していた。百戦錬磨の元特殊部隊工作員が35年ぶりに国から追われる立場になり逃亡する物語。シンプルなんだけど、ちゃんと飽きない工夫が素晴らしい。主人公がスーパーマン的に強いのはアレとして、飼い犬とか一緒に逃避行することになる彼女とか、彼を追う立場のはずが途中から味方になっ...続きを読む
  • 老いた男
    任務中にアメリカ政府と対立した工作員が行方をくらませて三十五年が経った。妻を亡くし、今はイヌたちと静かに過ごす彼だったが、何者かの襲撃でその平穏は破られる。男は敵を倒し、名前を変えて逃走するものの、更なる追跡の手が迫る……。なぜ今になって攻撃が始まったのか。事態の裏に潜むのは一体――? エドガー賞受...続きを読む
  • 老いた男
    過去を隠し政府から逃れて生活している特殊工作員が、過去からの追跡者が近づいていることに気づき、再び逃走を開始するとともに、新たな人間関係を作り、追跡してくる敵と原因との対決に向かう物語。
    迫り来る敵との緊迫した追跡劇、反撃のアクション、交流する人たちとの愛憎劇。
    映画にしたら面白い!と思いながら一気...続きを読む
  • マヤの古代都市を探せ!(下)
    敵役が小粒過ぎた感があるが最後は主人公以外の村人を含めて追い詰められ、そこから知恵と工夫で逆転というのがいつもの展開だと思っていたが、反則的な逆転劇で少々、やり過ぎか。
  • マヤの古代都市を探せ!(上)
    今回は相手が小粒か?知恵と工夫で悪役と対峙する感から段々と相手の暴力に対し同じ土俵で戦うハリウッド的な過剰サービスになっていないかという感がある。
  • 蛮族王アッティラの秘宝を探せ!(下)
    他のシリーズもあまりにうまく話が進むが、本シリーズでは特にその傾向が高く、さらに本作では最も顕著となっており、何百年も見つからないお宝が、あまりにあっけなく見つかるお手軽トレジャーハンティングストーリーとなっている。敵役も本作では魅力がなく、その結末も、とってつけたおまけのようにあっけなく片付けられ...続きを読む
  • 蛮族王アッティラの秘宝を探せ!(上)
    相変わらずのリーダビリティ。全くのワンパターンであるが、そのまま楽しめるのは大したものである。今回はアッティラだが、このままいくと歴史上の偉人の全てが明かされてしまうのではないかと思うぐらいの勢いであるが、それにしても謎が謎として機能していないぐらい、あっけなく明かされていくのは、本シリーズの特徴か...続きを読む