榎並利博のレビュー一覧

  • 共通番号(国民ID)のすべて
    共通番号のメリットについてはいろいろと理解していたつもりだが、氏名のふりがなや外字の問題の解決のためということもあるということが、新しい視点だった。この分野を取り組むには、現場を知らなければならず、非常に重要な視点であることがわかった。現時点では、この本が発刊されてから法案も変更しており、現状と異な...続きを読む
  • 共通番号(国民ID)のすべて
    住民票コードから始まりわかりやすく書かれていると思う。
    利用の拡大については、慎重に考えたい。国民と国家の社会契約の証であるなら、やはり利用範囲はそこを蔑ろにしてはいけないと思う。
  • マイナンバーがやってくる 改訂版(日経BP Next ICT選書)
    マイナンバー導入ってことは、もっとビッグなデータ処理が必要になるってこと。老害な人たちとは違う懸念として、恐ろしく高速に個人が特定される時代が来るんだと思うけど、みんな気にならないのかなぁ。
  • マイナンバーがやってくる 改訂版(日経BP Next ICT選書)
    仕事の関係で読んだ本

    「マイナンバーのセキュリティ的リスクを危惧する声が多いが、WEBショッピングなどではクレジットカードなどをホイホイ入力するのに、なぜ行政は信頼されないのか?」
    全く同感