秋山謙一郎のレビュー一覧

  • ブラック企業経営者の本音
    自分が新卒で入った会社のカラクリを理解できた。なんで毎年新卒を雇うのにすぐに社長がいじめて辞めさせるのか…?なるほどといえる内容でした。
  • 友達以上、不倫未満
    いや〜、面白い。私も一人だけ居ます。(肉体関係無)多分彼女は、僕の後輩二人と付き合い男関係(肉体関係有)は良く知ってる。いや〜興味ある世界デス
  • 弁護士の格差
    司法制度改革に伴い、弁護士の在り方も変わってきている。テンポのよい小気味よい語り口で、弁護士業界の実情にぐいぐいと迫って行く。業務形態による弁護士の特性、旧司組と新司組の違いなど、法曹界とは縁遠い一般市民には分かりづらいことが明解に語られていて、興味深い。
  • 弁護士の格差
    内容・文体ともに週刊誌のそれだが、それだけに、司法改革による弁護士増加の影響を肌感覚で感じ取ることができる。司法改革、理念はともかくとしてぶっちゃけどうなのか。その声のいくつかを知るにはよい。
  • 弁護士の格差
    弁護士業界に拡がるさまざまな「格差」について書かれた本。

    かつてはプラチナ資格として「食える資格」の代名詞であった弁護士資格。司法改革により弁護士が増えてきた現在は「食えない資格」として挙げられるようになっています

    司法改革の荒波によって、弁護士の経済事情やスキル・意識が変わってきています。弁...続きを読む
  • 図解入門業界研究 最新証券業界の動向とカラクリがよーくわかる本[第4版]
    トレンドを手っ取り早く知るには良い。表紙の人工知能の話はほとんど出て来ませんが。リテール回帰ねー。。。
  • 公務員の「お仕事」と「正体」がよ~くわかる本[第3版]
    公務員は年齢を問わないが、浪人は1年まで。2年は経歴を作っておく必要がある。履歴書の空白を埋める理由が必要。
    キャリア入省の3年にひとりが事務次官になれる。
    出世したいとギラギラしたヤツは出世しない。努力してできるやつは嫌われる。
    キャリア組は7%、残りの93%はノンキャリア。
    中央官庁は、地方公務...続きを読む
  • 公務員の「お仕事」と「正体」がよ~くわかる本[第3版]
    ある意味すごい本です。公務員になりたい学生向けに書いてあり、志が〜みたいな記述もありますが、自分が一番衝撃を受けたのは、「公務員になっていちばん大切なのは責任を取らないこと」という部分です。他にも「責任は上司か同僚に」「仕事は部下か後輩に」「成果は自分に」とあり、だから公務員はみんなから嫌われるんだ...続きを読む
  • 水商売の「お仕事」と「正体」がよ~くわかる本
    興味本位で読みましたが、お水の心構えや、クラブとキャバクラの違いなど、知らない世界がわかってよかったです。笑
  • 弁護士の格差
    新司法試験制度になってから、随分と弁護士というものが変わったらしい。
    単純にビジネスと割り切り、まあ、言っちゃレベルが低いというか。依頼人にとって何が正しいのかよくわからないけど。
    確かに法人筋でもなければ個人なんて、一生にそう何度も弁護士と関わることなんかない上に、一発勝負で、とんでも無いのに当た...続きを読む
  • 水商売の「お仕事」と「正体」がよ~くわかる本
    知らなかった水商売のことが分かる。
    思った以上に真面目な内容で、就活教材レベルで書いてあって勉強になる。
  • ブラック企業経営者の本音
    ブラック企業の実態を経営者や管理者の視点から描写している
    インタビュー数が多いのに、一社あたりの記述量が少なく、時間をかけてインタビューしたにしては、扱いがぞんざい。たぶんかなり脚色していると思われ、
    エアインタビューも混じっているのかもしれない。
  • ブラック企業経営者の本音
    「彼らの手口がよく分かった!!」
    「このやり方で俺もブラック企業経営者で儲けるぞ!!」
    と思わなくもない内容でした。
    (ウソウソ自分じゃやらない)

    ちょっと整理しきれていないかな、という印象がありますが、まぁ情報を得る目的ならいいかな。
    TVのADに関する記述のところは派遣会社の社長さんブラックな...続きを読む
  • ブラック企業経営者の本音
    共通して自分のことしか考えていない経営者が多すぎる。CSを考えない企業は今後廃れてく。日本全体で人材不足が進むにつれて某牛丼屋みたいな大量離職が出てくるはず。