木村昭二のレビュー一覧

  • お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
    資産運用の根本的な考え方を学べる




    ・年収よりも資産が大事
    ・貯めたら一定の範囲内で大胆に勝負をかける

    ・お金を増やす順番
    ①お金を貯めて元本を増やす時期
    ②まとまったお金で勝負する時期
    ③増やしたお金で安定運用する時期:貯蓄額の2割投資

    ・お金=(収入ー支出)×運用

     各要素の変数
    ...続きを読む
  • お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
    たしかに入門書。

    投資から不動産、はては遺産相続対策まで。
    一通り書かれてるのでこれを読んで自分は何がしたいかを決めることができる。

    いろんなお金セミナーをまとめた感じなので自分がどの分野に興味があるのか、できるのかわからない人におススメ。興味を持った分野はこれから自分で勉強しよう。
  • お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
    タイトルと違い一攫千金を狙う本ではない。


    残り1%を見つけるには、こう尋ねればいいのです。
    「お金を増やしたいのですが、手伝ってもらえますか」
  • お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
    ・個人の才覚ではなく、仕組みがよくできているビジネスに投資すれば儲かる、というのが「ビジネス」という資産で成功するポイントです。
    ・成功する人は、自分がよく知らないものには投資しないのです。
    ・見極めるべきは4点 ①その経営者の夢が多くの人を幸せにしそうかどうか(ビジョン) ②夢の実現過程は現実的か...続きを読む
  • お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
    タイトルに惹かれて読んだ。
    お金を増やすにあたっての基本的に知っておくべきことが記載されている。やるべきことは次の2つだが、それぞれに対してどんな選択肢があるかが知れる。
    ・収入を増やす
    ・支出を減らす

    かといってこの本に書かれていることだけをしても資産1億円はほど遠い気がする。自分の経済状況を鑑...続きを読む
  • お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
    なんとも直球なタイトルだけど,各分野のそれぞれの専門家が教えてくれるというのがありそうでなかった感じ(※個人の印象)。しかも最後に最強の投資は「自己投資」がオチ。偏ることなく理解できるってありがたい。
  • 終身旅行者PT ──資産運用、ビジネス、居住国分散 国家の歩き方 徹底ガイド
    PTという概念を知ることができ、思考の枠を広げてくれた本。
    タックスヘイブン(投資先)としての海外投資は知識としては知っていたが、居住やビジネスまで広げ、海外各国の制度を網羅しているのはさすが。
    ただ、日本国籍・日本在住で、日本で働く人にとっては、実行が難しいと感じた。
    まずは香港のHSBCにでも口...続きを読む
  • お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
    世の中でお金持ちと言われる人は、誰が欲しいと思ったものを大量に供給して成功した人間です 心から愛する対象に投資してください 見極めるべきはすぐの4点です。1その傾斜の入れ歯多くの人を幸せにしそうかどうか2.夢の実現過程は現実がどうか3.その傾斜よりも人々を幸せにしそうな人は上内科4夢が実現した場...続きを読む
  • お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
    金融商品やお金に関することを大まかに把握したくて手に取った。大まかに把握するだけでは無く、具体的にどう行動すべきかもわかり、これから自分自身のお金との付き合い方が変わっていけるように思う。
  • お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
    「「負債」の中には「資産」の顔をしているものがあるから、要注意です。」

    ビジネスブックマラソンのメルマガを配信している土井さんが編集をした本。土井さんのメルマガは本を選ぶ際にとても参考にさせていただいている。もっと薄い本だろうと思ったらけっこう厚かった。

    年収1000万円のサラリーマンが貧乏にな...続きを読む
  • 終身旅行者PT ──資産運用、ビジネス、居住国分散 国家の歩き方 徹底ガイド
    PTを目指す人に必要な情報が分かりやすくまとめられている。
    日本の非居住者になるということが、どのような定義なのか、日本の法令を具体的に解説してくれており理解が深まった。タックスヘイブンとなる国々の居住者資格を得るにはどのようにすればよいのかなど、情報が沢山。なかなかココまで踏み込んだ関連書籍は少な...続きを読む
  • お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
    資産の作り方を多角的な範囲から説明していく本で、株式投資の部分ではひふみ投信の藤野氏、貯蓄や保険に関しては貯蓄に関する本を多く書かれている横山光昭氏、更に投資信託はモーニングスターの朝倉氏と、各項目ごとに専門家が解説したものを一冊にまとめたものです。
    お金持ちになるためのルールでは年収より資産が大事...続きを読む
  • お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
    ・年収よりも資産が大事
    ・貯めたら一定の範囲内で大胆に勝負をかける
    ・サラリーマンでも節税できる仕組みを持つ
    ・リスクのない借入をする


    最終的には、最もリターンが大きいのは自己投資だそう。
    これからの時代、金融資産はどうなるかわからない。
    だとすればどんな危機状態でも使える資産を手に入れた方がい...続きを読む
  • お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
    お金に関する各分野の専門家が、それぞれの章を書いている。

    一番読みやすかったのは、やはり横山光昭さん。

    後半の方は読めずに返却日が来てしまった。
  • お金持ち入門 資産1億円を築く教科書
    ①年収よりも資産が大事
    ②貯めたら一定の範囲内で大胆に勝負をかける
    ③サラリーマンでも節税できる仕組みを持つ
    ④リスクのない借金をする
  • 終身旅行者PT ──資産運用、ビジネス、居住国分散 国家の歩き方 徹底ガイド
    PTとはPermanent Travelerの略で、終身旅行者。
    具体的には、用途(国籍・ビジネス・居宅・資産運用・余暇・寄付)によって複数の国を使い分ける生活スタイルのこと。
    なので、よくある投資本のような何かに特化した形ではない。
    そういう生き方があるのだという新たな視点をもらえる。
    海外の普段...続きを読む
  • 終身旅行者PT ──資産運用、ビジネス、居住国分散 国家の歩き方 徹底ガイド
    著者の旅・調査記録。頁数は多いが、フォントがでかく行間が広いために冗長となっている。橘玲氏がTwitterで推薦していたので購入したのだが、本屋店頭で手に取っていたら買わなかっただろう。日本の非居住者ステイタスを得る事がいかに面倒か、ということはよくわかった。