W06 地球の歩き方的!世界なんでもランキング

W06 地球の歩き方的!世界なんでもランキング

1,760円 (税込)

8pt

4.2

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

旅行や地理、経済や文化といったあらゆるジャンルから、130のランキングを収録。テーマの基本情報はもちろん、順位から見えてくる世界各地の意外な文化や習慣、トレンドまでを旅人目線で徹底解説。「地球の歩き方」スタッフが厳選した旅ランキングも必見。

...続きを読む

W06 地球の歩き方的!世界なんでもランキング のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    旅行・自然・経済と産業・社会と人々・日本に関する各国のランキングをまとめた本。真面目なランキングからユニークなランキングまで、幅広く楽しめます。

    結構詳しく豆知識も書いてあるので、じっくり読めば勉強にもなると思います。
    でも、ぱらぱらとランキングだけ読むだけでも面白い本ですよ♪

    0
    2023年06月11日

    Posted by ブクログ

    気になるところだけ読むつもりが、隅々まで読んでしまった。
    知らなかったことをたくさん学べたし、偏見がないよう配慮されて記述、さらには日本との比較も随所に書かれていて良かった。
    とても勉強になった。
    早く海外に行きたい。

    0
    2022年02月12日

    Posted by ブクログ

    残念ながら、このような世界情勢で不要不急になってしまったものの1つが地球の歩き方だ。以前、買ってお世話になったことがあるだけに、何とか持ちこたえてほしいものだ。





    出版社もただフリーズしているわけではなく、去年は東京編を出版して話題になった。





    「地球の歩き方的な!旅の図鑑シリーズ」

    0
    2021年11月28日

    Posted by ブクログ

    平均寿命の長い国は?インスタントラーメンをよく食べる国は?幸福度数の高い国は?海外旅行ガイド本『地球の歩き方』のスタッフが旅行はもちろん自然や文化、経済まで130テーマのランキングをセレクト!順位から世界の意外な文化や習慣が見えてきます。調べ学習のテーマのネタさがしにも使えそう!

    0
    2022年06月06日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    様々なランキングが記載していたので読み応えがありました。
    日本は良い方だと感じることもあり、
    他の国の魅力もあり、
    今まで興味なかった国で旅行してみたいと思った。

    1週間の労働時間のランキングを見ると1位はバングラディッシュで51時間とかなり長いなと感じたり消費税がハンガリーが27%だったりと高い

    0
    2022年03月27日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「地球の歩き方」の新シリーズ
    表題通り世界なんでもランキングで、熟読するというよりながめて楽しむ本。

    0
    2021年10月14日

W06 地球の歩き方的!世界なんでもランキング の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

地球の歩き方W の最新刊

無料で読める 旅行ガイド・旅行会話

旅行ガイド・旅行会話 ランキング

地球の歩き方編集室 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す