年率10%を達成する! プロの「株」勉強法

年率10%を達成する! プロの「株」勉強法

1,540円 (税込)

7pt

3.6

///「勉強する」というアプローチでまとめた、ありそうでなかった株式入門! !///

勉強し続けた人だけが、投資のプロになれる。
そして、正しい勉強法、つまり正しいリサーチ、アプローチができた人だけが、この世界について把握し、未来を切り拓くことができる。

著者は、東大で最先端の金融理論を学び、証券会社に就職。そこで投資銀行部門で働いていました。しかし、そんな現場で働いていたにもかかわらず、「株のことはさっぱりわからなかった」と言います。結局、知識だけではダメで、自身が投資顧問会社を起こし、個別株へ投資することによって、そのスキルは磨かれていきました。本書では、著者が経験したことに基づき、金融のプロが実際に行っている手法を誰にでも分かりやすく解説していきます。みなさんもぜひ、勉強しながら「利回り10%を達成する」方法を考えていただき、楽しみながら長期投資の王道を学びましょう。

▼本書の目次▼
[プロローグ] 勉強法として株がすごい理由
第1章投資を「勉強」という観点から考えてみる
第2章証券口座はどこで開き、何を選択するのか
第3章投資しながら勉強法を改善していく
第4章個別株に挑戦してみよう
第5章実践! バリュー株投資
第6章「投資の神様」ウォーレン・バフェットに学ぼう!
第7章投資と幸せの関係
[エピローグ]株式投資から学ぶことは、東大を出るよりはるかに尊い

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

年率10%を達成する! プロの「株」勉強法 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    株初心者にオススメの本です。
    老後2000万円問題がありましたが、早いうちからNISAやiDecoを始めておけば、そこまで心配なさそうで安心しました。
    長期株購入のポイントも書かれており参考になりました。

    0
    2022年01月11日

    Posted by ブクログ

    会社員など働いていて給料をもらっている人が投資について考え始める時に良い本です。
    投資を考えるのは何故いいのかから証券口座の開き方、積立投信をするべき理由など有価証券の読み方は初めて見たのでこんな考え方もあるんだなと面白かったです。
    色んな角度から株について考えられる本です。
    また、著者が慕っている

    0
    2023年05月01日

    Posted by ブクログ

    非常に分かりやすく纏まっているし、実際に役立つサイトなんかの情報もあるので、おすすめ。
    帯の「株式投資から学ぶことは、東大に入るより刺激的だ。」という言葉が最高に好き。

    0
    2022年01月09日

    Posted by ブクログ

    ①絶対にお金を失わないこと
    ②絶対に①を忘れないこと
    バフェットのルールを守っていこうと思う。

    インデックスへの積立投資と個別株へのスポット投資、つまりはコア、サテライト投資で経済的自由を手に入れたい。

    継続した努力(勉強)が大切!

    0
    2021年06月06日

    Posted by ブクログ

    バフェットのバリュー投資を勧める本。株を売るタイミングは年に2-3回、永遠に売らないほうがいいというのも同感。

    0
    2022年06月12日

    Posted by ブクログ

    つばめ投資顧問代表 YouTuber かこいしゅんすけ
    長期投資の億万長者バフェットから学ぶ
    ライン証券のミニ株とか勉強してみよう。楽天証券で口座を開き売買してみよう。信用取引は、保証金を預けて?失ったら補充して?とにかくギャンブル。フリーキャッシュフロー?
    世界一楽しい決済書の読み方 大手町のラン

    0
    2022年04月01日

    Posted by ブクログ

    前半から中盤は初心者向けであり、その内容だけ十分投資をスタートできる。
    終盤、個別株に話が及ぶとちょっと初心者には難しい内容ではあったかと。
    中級者には復習できる内容でよい。
    論理的、かつ、読みやすい文章でとても読み進めやすかった。

    0
    2021年10月09日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    スポット買いはなかなか難しそうだと感じました。
    まず元手を確保するところからですね。

    投資の情報源
    ・バフェットコード
    ・株探
    ・会社四季報
    ・業界地図
    ・転職サイト
    ・Yahooファイナンス 

    登録した銘柄をたとえば現在の価格から10%
    安いところで指値しておく。
    指値はできる限り長期間で行う

    0
    2023年07月31日

年率10%を達成する! プロの「株」勉強法 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

栫井駿介 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す