レッドリスト 絶滅進化論 5
  • 完結
  • 最新刊

レッドリスト 絶滅進化論 5

658円 (税込)

3pt

3.2

物語は終幕へ。生き残るのは―― ついに始まったコウモリの飛蝗。自衛隊の応戦によって火の海と化した行幸通りは、民間人を巻き込み混乱の渦に陥ってしまう。そして人類最後の策である“過冷却の雨”を待つ降旗たち。しかし、空を見上げると、そこには絶望の景色が…。絶体絶命の人類。生存か絶滅か。地球の頂点捕食者が決まる――!!

...続きを読む

レッドリスト 絶滅進化論 のシリーズ作品

全5巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~5件目 / 5件
  • レッドリスト 絶滅進化論 1
    完結
    658円 (税込)
    【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】新時代「感染」サバイバル! 都内で突如発生した、謎の感染症――。厚生労働省職員の降旗は、感染症研究所の都築と共に原因を探ることに。次々と感染が拡大していく一方で、地下鉄構内では連続殺人の疑いが囁かれ始める。果たして降旗らは、並走する事件の真相を突き止め人類絶滅の危機から東京の街を救うことができるのか!!
  • レッドリスト 絶滅進化論 2
    完結
    658円 (税込)
    「感染」サバイバルは次のフェーズへ! 続出するウイルス感染者と変死体。解決の糸口が見つからないまま、第一感染者の遺族に誹謗中傷の嵐が押し寄せる。一方、マスコミ対応に追われる降旗をよそに、人知れず富士の樹海へ向かった村上教授。その目的とは…!? 新たな感染症を巡ってさらに議論が混迷する中、街には寒波と共に真の恐怖が姿を現す――!!
  • レッドリスト 絶滅進化論 3
    完結
    658円 (税込)
    脅威の根源が姿を現す! コウモリの襲来で一夜にして惨禍に見舞われた東京・御徒町。街中が恐怖に慄く中、地下鉄構内では更なる悲劇が待ち受けていた…!! そして、被害拡大を防ぐため武田と共にコウモリの生態調査にあたる降旗ら。そこで発覚した脅威の新事実とは!! 恐るべき種の突然変異に、人類の打つ手はあるのか――!!
  • レッドリスト 絶滅進化論 4
    完結
    679円 (税込)
    終末のカウントダウン始まる! 日比谷共同溝にコロニーを生成し、地上への飛翔の動きを見せるコウモリ。国の命運を担った機動隊が出動し、新たな策で鎮圧を図るが…!? 一方、コウモリの動きについて調査を進める降旗。遂に編み出した、窮余の一策とは…!! 頂点捕食者“ヒト”の反撃が始まる――!!
  • レッドリスト 絶滅進化論 5
    完結
    658円 (税込)
    物語は終幕へ。生き残るのは―― ついに始まったコウモリの飛蝗。自衛隊の応戦によって火の海と化した行幸通りは、民間人を巻き込み混乱の渦に陥ってしまう。そして人類最後の策である“過冷却の雨”を待つ降旗たち。しかし、空を見上げると、そこには絶望の景色が…。絶体絶命の人類。生存か絶滅か。地球の頂点捕食者が決まる――!!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

レッドリスト 絶滅進化論 5 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Q

    購入済み

    恐ろしい

    コウモリは確かに狂犬病の宿主だし、糞すら危ないと言われる雑多な菌.ウイルス持ちだし、吸血タイプいるし。新型コロナウイルス禍の今は完成なる空想と思えない恐ろしさ。

    0
    2022年03月09日

    匿名

    無料版購入済

    コウモリの飛蝗なんて想像するだけで怖すぎます。こういう生物が悪い訳ではないけど、やっぱり脅威だよなぁ。

    0
    2022年09月28日

    ネタバレ 購入済み

    レッドリスト

     まだ終わってない。そんな終わりであった。しかし、5巻でこのボリュームはとても良い。
     少しシン•ゴジラを彷彿とさせるような感じや、国対敵のやり取りで最後までとても面白い作品だと感じた。
     

    0
    2022年09月01日

レッドリスト 絶滅進化論 5 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

少年ジャンプ+ の最新刊

無料で読める 少年マンガ

少年マンガ ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す