誰も書かなかった介護現場の実態 現役介護士が直面する現代社会の闇

誰も書かなかった介護現場の実態 現役介護士が直面する現代社会の闇

1,540円 (税込)

7pt

3.7

前に飛び交う介護の世界。その実情はほとんど世に知られていない。高齢者の増加や人手不足などに伴い、介護現場における諸問題は年々深刻化しているが、人口の約3割が高齢者となった今、こうした問題は決して他人事で済まされない。人々は介護の現実に目を向ける必要がある。
介護現場の最前線である介護施設は、必ずしも綺麗な世界ではない。介護士たちはさまざまな葛藤を抱えながら、日々厳しい現実に直面している。凶暴な利用者に指を噛みちぎられた職員、薬の過剰な投与により認知症を悪化させられた利用者、看護師による医療機器の操作の実験台にされる利用者……これらの凄惨な出来事はすべて、著者が介護士として目の当たりにしたものである。
さまざまな施設を渡り歩いた現役介護士が、介護の世界の過酷な現実を告白する。

...続きを読む

誰も書かなかった介護現場の実態 現役介護士が直面する現代社会の闇 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    面白く、文体も読みやすいので、一気に読めました。
    筆者が介護現場で経験したエピソードを、医療・介護の問題点への考察を含めて書いています。筆者は介護士をされていますが、重度障害者施設、老人施設、緩和ケアまで様々な介護施設を経験しているようで、見識が広く客観的な視点を持っているように思いました。
    介護士

    0
    2021年05月31日

    Posted by ブクログ

    利用者から見た施設での一日の語り口は、ちょっと大げさな部分もあるけど、大体あたってるかも。ちゃんとしている介護士ももちろんたくさんいる。

    まあでも、実際に見たりやったりしないと、腹落ちはしないだろうなあ。多分若い人ほど想像できないことだろうから。

    共感ポイント
    ・精神安定剤を投与されて壊れていく

    0
    2022年05月22日

    Posted by ブクログ

    ゴシップ感強めな文体ではあるが、一般の人々の目に晒されることのない現場の一端であることは確かなんだろう。
    私も介護士の端くれだけど、筆者が勤務されてきたような過酷な施設(高齢者、障害者)は経験していないので、どこか遠い出来事と感じてしまう部分もあるが、反面、介護するされるどちら側でも、自分がその渦中

    0
    2021年07月01日

誰も書かなかった介護現場の実態 現役介護士が直面する現代社会の闇 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

同じジャンルの本を探す