武蔵と五輪書

武蔵と五輪書

660円 (税込)

3pt

5.0

凡俗を超越した達人の心技の妙。現代人に最高の処世訓――生涯60余度の真剣勝負に勝ち続けた宮本武蔵が、「二天一流」の奥儀を後世に残すために記した「五輪書」。兵法の世界のみにあらず、人生全般にわたる処世訓と読める、普遍の広がりをみせる練りぬいた名著述である。この、宮本武蔵の心と技を、剣道三段の津本陽がわかりやすくときあかす、極めつきの現代語訳。

...続きを読む

武蔵と五輪書 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    武蔵の五輪書の現代語訳。数ある現代語訳の中では、一番、正確だと思う。付録の兵法三十五箇条もとてもよい。中でも、僕がおもしろいとおもったのは、24番目の、 一 景気を知ると云事

    景気を知ると云は、其場の景気、其敵の景気、浮沈、浅深、強弱の景気、能々見知べき者也。いとかねと云は、常々の儀、景気は即座の

    0
    2009年10月04日

武蔵と五輪書 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

津本陽 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す