北欧神話

北欧神話

792円 (税込)

3pt

神の都アースガルド.威厳にみちたオージン,力じまんのトール,いたずら好きのローク,美しい首飾りとひきかえに夫を失った女神フレイヤなど,個性的な神々たちがどのように生き,どのように巨人やこびとたちと戦ったかを描きます.少年少女のための北欧神話.

...続きを読む

北欧神話 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    繰り返しの読書。何度読んでも忘れてしまうところがある。今回は図を書きながら整理して読んだ。元は口承文学のエッダであるため、辻褄の合わないところなどもあるのだが、神話ならなんとなく仕方がないかと思える。
    特有の荒々しさや不思議さに心が奪われる。挿絵が美しい。北欧神話にはさまざまな本が出ているが、入門編

    0
    2021年10月02日

    Posted by ブクログ

    「神々の父オージンは、いつも賢くて、正しいわけではなかったんだ」

    オージンは、すべての神が彼の話には耳をかたむけるほどの“神のなかの神”。しかし、別の神が誤って人間を殺してしまい、遺族への賠償をするとき、神が持つ知恵を与えればよかったのに、それを惜しんでお金による取引で済ましてしまう。神が金で物事

    0
    2015年11月14日

    Posted by ブクログ

    ギリシャ神話が受けなかったので、長男への神話読み聞かせも、もうやめにしようかとも思っていたのだが、もう一冊くらいとためしに選んだのがこれ。自分で読むなら中学生以上という内容で、難しい言葉も多く、声に出して読み進めるのも一苦労だったが、予想以上に奥深い内容で、とても面白かった。内容に少しなじみのあった

    0
    2014年06月27日

    Posted by ブクログ

    中学生くらいの頃読んで、とてもおもしろかった記憶がある。
    太陽と月を食べる狼と、神々の黄昏ラグナロクのイメージがすごかった。
    トリックスターのロキの存在がいいです。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    はじめて読んだ北欧神話。

    古い伝承って古事記でもそうだけど、
    神々がすごく喜怒哀楽をもっていたり
    人間味が強くて面白い。

    北欧神話には、世界樹が出てきたり
    いろいろなゲームやファンタジー作品に
    影響を与えたであろうものものもありそう。
    神さまだけでなく、
    人間、巨人、エルフ、こびとなどが出てくる

    0
    2024年05月13日

    Posted by ブクログ

    北欧神話の導入として。表現は子供向けになっているようだ。神様が自分のイメージとは違い人間の感情と同じようで意外。巨人にもいい巨人がいる。唐突な内容も多く、個人の解釈が異なるだろう。自分なりに解釈するのも面白いと思う。他の人の北欧神話やエッダも読みたい。

    0
    2014年05月14日

    Posted by ブクログ

    ギリシア神話は小さい時からよく読んでいたが、ゲルマンの神話ともいえる北欧神話は初めてだったので。そのうち日本の古事記も読みたい。
    ギリシア神話や日本の神話、聖書の世界と違って、北欧神話はまるで今ある世界とは別次元と言っていいほどの世界で、登場する神様たちもミラクルパワーを特に持っているわけでもない。

    0
    2014年03月18日

    Posted by ブクログ

    北欧に関心があり、中学生の時に読んで、改めて読み直した本。
    神話の神様は人間より人間くさくて面白い。

    0
    2013年03月19日

    Posted by ブクログ

    子供達が読みやすい内容になっているため、欲まみれな神様と言う部分がかなりスポイルされてますね。
    でも読みやすいし初めて北欧神話を読む人には良い本だと思いますよ。

    0
    2010年03月19日

    Posted by ブクログ

    世界観がつかみにくい。
    説明が足りない。
    まぁ児童書だから仕方ないかぁ。
    どうにも文章にひきこまれなくて、途中読むのがたるくなりつつも読んだ。

    0
    2009年10月04日

北欧神話 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

岩波少年文庫 の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

同じジャンルの本を探す