アンガーマネジメント

アンガーマネジメント

990円 (税込)

4pt

●価値観はより多様に。「怒る」で解決できることは何もない。

怒ることが、子どもや後輩社員の教育や士気高揚につながり、個人の成長を促してきたという考えは、もう古いものになった。怒られることになれていない子どもも増え、怒る人は職場の雰囲気を悪くし、むしろ感情を抑えられない人としてとらえられる向きもある。
パワハラ防止法が2020年6月から施行され、さらに「アンガーマネジメント」へのニーズは高まるだろう。「怒る」という感情は、「自分の考え(≒常識)と違う」ということが起点となっているが、ダイバーシティが求められる昨今、誰もが常識だと思うことがそもそもなくなってきている。

●怒りを抑えるトレーニングを盛り込む。怒りに巻き込まれない手法も。

怒りの感情は、自分で生み出しているということをまずは認識する。相手が起点という発想をやめることが大切だ。また、「コアビリーフ」、つまり、自分でこうあるべきだという思い込みが怒りの感情を生むので、その書き換えが必要だ。また、日常の怒りの場面を記録し、ふりかえることで、自分の感情にしっかり向き合うことも効果があるという。
また、本書では、「怒りに巻き込まれない」手法を書いていることも特徴の一つ。怒っている人をみると、自分がその当事者でなくても、嫌な感情が巻き起こって物事に集中できなくなることがある。それを回避するためには、相手の感情を自分で変えることはできないので、あくまで外野のできごとだと割り切ることが必要で、その練習法も盛り込む。

...続きを読む

アンガーマネジメント のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年05月31日

    とてもためになった。

    特に

    自分を見つめなおす(自分の思考を見つめる)という点では以下の3つが良いと思った。

    ・怒りは第二次感情
    ・「ベキ」に正解や不正解はない
    ・コントロールできる事かできない事かを見極め
     る。

    どうしても怒ってしまうときもある。
    それでも怒りに任せて失敗しないために、
    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年12月12日

    筆者が過去に受けた相談内容とその回答が非常に参考になった。
    自分の価値観が正しいのかどうかを絶えず見直していきたい。

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月26日

    価値観の多様化で常識が無い時代に突入している。
    リーダーは全員共通のビジョンを指し示す役割を担っている。

    怒りは自分が生み出した感情であることに気づく。
    ストレスは発展的に解消する。その為の手段を自分の中で持っておく。
    怒りを建設的に使う。怒りは他の感情より、エネルギーが強いので、行動に起こすこと...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月23日

    「はじめに」の「決して怒ってはいけないということではなく、怒りで後悔しないことを目指しています。という一言が目からうろこ、みたいな感じになりました。
    怒るのも、自分の感情をぶつけるのではなく、組織の中で対象の人に今後どうしてほしいのかなど、考えていくことが大事なんだなと思いました。
    同時に、自分はな...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年07月26日

    パワハラにならない叱り方を詳しく丁寧に説明してある。相手のこと思って叱るのだが、なかなか上手には叱れない。叱るのではなく、理由を付けてお願い(リクエスト)することだと感じた。また、できる限り、怒りを生まないように気にしないで生きていくことも大事であると思った。

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月24日

    新書で、分量も程よく、昼休みや通勤の隙間時間使って1週間くらいで読める。
    研修講師の方が書いているので、わかりやすいかつ各方面に気の使った文章。
    主にマネジメント層に向けた、部下の育て方、叱り方がテーマ。
    自分の怒りの感情はある程度コントロールできるという実践的な方法も紹介されているので、仕事に関係...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月04日

    「アンガーマネジメント」、怒りをコントロールするためのノウハウ書
    著者がアンガーマネジメント協会の理事ということもあり、特化した内容
    「べき」こそが、自分の怒りを生む原因にもなる、という内容が腑に落ちた
    自分の常識は、必ずしも相手の常識ではない(逆も然り)という点も、心がけていきたい

    0

    Posted by ブクログ 2023年07月01日

    とても読みやすく分かり易い内容でした。

    ・会社でイライラしてる人って確かに「普通の会社なら◯◯だけどね」とか「◯◯くらい常識だけど」ってよく言ってますよね。そして大概そういう人ってプライドが高く、自分への評価が妥当ではないと考えてそうです。

    私自身もイライラしたとき、「普通だったら…」とかいう思...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月07日

    イライラすることがあるのでこの本を読んだ。感覚的に知っていたこともあれば、全く知らなかったことも書いてあって面白かった。6秒我慢すること、怒りが第二次感情であること、ストレスログを使って整理してみることは知らなかったし日常生活にも役に立ちそう。

    0

    Posted by ブクログ 2022年05月24日

    感情的になってしまうことが多いのですが、得する事がないことはわかっていても、繰り返してしまう自分を変えたくてこの本をとりました。

    私は完璧主義者です。その思考を他人に求めてしまっていることは自覚しています。本書にも出てきますが「〜べき」という思いが強いのは自覚あり。
    多様性の時代に自分の思考を相手...続きを読む

    0

アンガーマネジメント の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

日経文庫 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

戸田久実 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す