ネットで勝つ情報リテラシー ──あの人はなぜ騙されないのか

ネットで勝つ情報リテラシー ──あの人はなぜ騙されないのか

770円 (税込)

3pt

3.8

拡散される「フェイクニュース」「ステマ」「粘着」「炎上」。ネットはウソと悪意に満ちあふれ、気軽な投稿がたちまち炎上する危険な空間……ではありません。ウソを見破り、悪意をかわし、あなたの声を正しく届けるための超簡単テクニックがここにある! 情報の「正体」から炎上の鎮火術、粘着の上手な撃退法まで、講演回数2000超の「ネットの達人」が送る、ネットで「勝つ」ための情報受信・発信マニュアル決定版。

...続きを読む

ネットで勝つ情報リテラシー ──あの人はなぜ騙されないのか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    第一部
    全ての情報には、発信者の「個性・思い込み・偏り」が含まれうる。
    よって全ての情報は「本当」も「真実」もないただの情報である。

    情報には必ず、発信者の「動機・目的・メリット」があり、その情報が自らに不利益をもたらす場合は隠蔽される。

    これら情報の特性に、個人やマスメディアといった違いは存在

    0
    2024年05月23日

    Posted by ブクログ

    どの情報を選んで信用するかは自分で考えて決める。そのためのセンスを磨くことが情報リテラシーであることを説明する一冊。「ネットバトル対処法」判断フローチャート(p.201)がわかりやすくて参考になりそう。主張はやや強めに思え、第一部の読み始めは安易に頷けない部分もありましたが、第二部で著者の苦い体験に

    0
    2020年09月18日

    Posted by ブクログ

    仕事関係で読んだ本。

    同じ作者の「11歳からの…」よりもっと突っ込んだ内容。
    ネットだけでなく、情報というものをどういう風に解釈するのか?自分の中に取り込み、取捨選択して、必要なものを消化し、どのように養分としていくのか?あたりの考え方は大いに参考になった。

    「SNS内で大勢を占めるように見える

    0
    2020年04月29日

    Posted by ブクログ

    ネットでの情報リテラシー、という話題に惹かれ購入。
    第一部で、情報は情報であり伝える側の考えなどが入ってくるということが出てくることで、内容が頭に入りやすいと感じた。とかく議論がし辛いネットの世界において、スルースキルと言うときは言うという使い分けをしていく大事さを、あらためて認識することができた。

    0
    2019年10月05日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    本書の魅力は、「具体的」なところ。
    Twitterの具体事例が豊富。
    ネットバトル対処法やネットへの書き込み方法なども具体的で参考になる。
    例)Facebookで下書きしてTwitterに投稿すると良い etc

    ☆3つとしたのは「騙されない情報リテラシー」に関して新しい見識を得られなかったから。

    0
    2020年09月20日

ネットで勝つ情報リテラシー ──あの人はなぜ騙されないのか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ちくま新書 の最新刊

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング

小木曽健 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す