「糖質過剰」症候群~あらゆる病に共通する原因~

「糖質過剰」症候群~あらゆる病に共通する原因~

990円 (税込)

4pt

4.2

肥満や糖尿病は糖質が原因と認知されつつあるが、他の多くの疾患も一つの原因に繋がる――糖質過剰摂取だ。7000以上の論文を参照しつつ様々な疾患(心筋梗塞、脳卒中、がん、脂質異常症、アルツハイマー病、うつ病、骨粗しょう症、片頭痛、非アルコール性脂肪肝、緑内障、加齢黄斑変性、変形性関節症、五十肩、不妊症、子宮内膜症、乾癬、ニキビ、脱毛症、逆流性食道炎、難聴、パーキンソン病、前立腺肥大等)と糖質の関係を説く。

...続きを読む

「糖質過剰」症候群~あらゆる病に共通する原因~ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    自分の体の声を聞かないといけない。
    医者の言うこと、テレビのいうこと、を聞くよりも自分の体の声を聞こうとすることが大切。

    0
    2022年03月04日

    Posted by ブクログ

    糖質制限経験者、糖質制限実施中の人には糖質制限のメカニズムや糖尿病との関連などの医療の観点からの話だけではなく現代医療の考え方や医師の世界の認識など医療を取り巻く世界や環境の話なども書かれていて、健康な人もそうでない人も自分の身体を自分で守り維持していきたいという人は必見です。

    0
    2019年11月10日

    Posted by ブクログ

    「糖質過剰」症候群 あらゆる病に共通する原因。清水泰行先生の著書。糖質過剰摂取が糖尿病や肥満につながるのは今や常識だけれど、糖尿病や肥満以外にもありとあらゆる病気の原因になるのが糖質過剰摂取の恐ろしさ。糖質過剰摂取がもたらす害悪をより多くの人が知れば、健康的な生活を送れる人が増えるはず。健康はお金で

    0
    2019年08月19日

    Posted by ブクログ

    糖質は報酬系と呼ばれるドーパミンを分泌させるので中毒になる
    脂質のカロリーはエネルギー消費を増やす。一日200カロリー程度まで

    フレンチパラドックスは前提が間違っていた
    インスリン抵抗性とはインスリンが効かない状態
    第3のの糖尿病 アルツハイマー
    第4の糖尿病 緑内障
    脳のインスリンは血液より高い

    0
    2020年01月15日

    Posted by ブクログ

    糖質摂取が諸悪の根源であることを徹底的に述べる本。
    内容はざっくりと以下の通り。
    ①:糖質過剰摂取が起因であると考えられる数多の病(大量の統計データ付き)
    ②:なぜ糖質(炭水化物)が"必要ではないのに"、必要栄養素と指定されているのか
    ③:人間は元来狩猟採集により食物を摂取してき

    0
    2019年09月08日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    100年前の食事をイメージすると、決して一日3回、お腹いっぱいの食事をしていなかったと前から想像していた。何が正解かは、体質によって違うだろうから答えはないが知識として頭に入れておくと良いと思った。下記に目次から気になった項目を記載。

    ・インスリンは見方? 敵?
    ・「糖尿病にならなければセーフ」で

    0
    2020年02月14日

「糖質過剰」症候群~あらゆる病に共通する原因~ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

光文社新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

清水泰行 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す