スカラムーシュ・ムーン(新潮文庫)【電子特典付き】

スカラムーシュ・ムーン(新潮文庫)【電子特典付き】

1,100円 (税込)

5pt

新型インフルエンザ騒動で激震した浪速の街を、新たな危機が襲う。今度は「ワクチン戦争」が勃発しようとしていた――霞が関の陰謀を察知した異端の医師・彦根新吾は、ワクチン製造に必要な鶏卵を求めて加賀へ飛び、さらに資金調達のために欧州へと旅立つ。果たして、彦根が挑む大勝負は功を奏するのか? 浪速の、そして日本の医療の危機を救えるのか。メディカル・エンタメの最高傑作! ※【電子版あとがき】をはじめ、ストーリー上の出来事が一目でわかる【桜宮年表】や【作品相関図】、小説・ノンフィクション作品の【海堂尊・全著作リスト】、小説作品の【「桜宮サーガ」年代順リスト】など数々の電子版特典を巻末に収録!

...続きを読む

スカラムーシュ・ムーン(新潮文庫)【電子特典付き】 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ナナミエッグの章がとても面白かった。そんなに都合よくことが運ぶかねと思うところもありますが、生き物を育てている矜持と、自分が責任をとるという覚悟を持てた、大学院生たちの成長が良かった。一方で相変わらず破天荒な彦根先生でした(笑)時折登場するシオンのシーンだけ一息つける、とても忙しい章です。極北の再開

    0
    2021年06月04日

    Posted by ブクログ

    いやぁ~面白かった。読み応え抜群。     
    有精卵一日10万個納入プロジェクト。   
    スカラムーシュ彦根の孤軍奮闘。     
    東西戦争。    先読み対決化かし合い。   
    当たっては砕けそれでも突き進んでいく、革命の灯火を受け継いだ人たちが確実にいる。                 
    あえ

    0
    2018年04月03日

    Posted by ブクログ

    海道ワールドの総集編みたいな感じがする本編。先回の彦根が活躍した新型インフルのおおさか浪速をめぐる首都東京からの攻撃を撃退するために浪速の独立を目指す。
    そのために今度来る冬にインフルエンザワクチンが足らなくなることを見越して、ワクチン製造を企てる。 そのために院生3人が活躍するがそれはあくまでも脇

    0
    2020年08月30日

    Posted by ブクログ

    ワクチン戦争を見据え、彦根が司直や中央組織との戦いを繰り広げます。戦う相手があまりにも大きく、彦根が主人公のストーリーは切なくなります。そんな中でも、彦根と柴田の再開、有精卵配給に起業したまどかたちの奮闘にホッとしました。

    0
    2019年03月08日

    Posted by ブクログ

     長い。ナナミエッグ奮闘記と彦根パートは分けて別の本にすれば良かったのでは?かなりの桜宮サーガファンでないと、この冗長さは辛い。話として面白くないこともないけれど、変な渾名や装飾過多な文体が興を削いでいると感じる。あと海堂作品にロマンスは要らない。文句を言いながらも桜宮サーガ読み続けるのだが。柴田が

    0
    2023年10月31日

    Posted by ブクログ

    新型パンデミックに鳥インフルエンザ、大阪都構想、道州制。壮大な桜宮サーガのおそらく終焉は、あたかも2020年という災厄の1年を預言するよう。何度か読もうとしては途中でやめてしまっていたのだけど、それはきっと今この時に読むためだったのだろう。

    0
    2020年12月30日

    Posted by ブクログ

    ナナミエッグのとこは楽しく読めたけど、政治的な部分はちょっと難しかったかな。
    いつもいつも思うけど彦根先生って本当いろいろ大変ね。。。

    0
    2020年09月06日

    Posted by ブクログ

    新コロナウィルス騒ぎで、「ナニワモンスター」もパンデミックものだったと思い出し、そう云えば、本作を読んでいなかったと、やっと手に取ることにした。

    今まで、彦根の人物像がピンと来なかったんだが、本作ではこういう奴なのね、とやっと理解できた塩梅。だけど、話の設定に無理があるよね。特に、資金の部分はと思

    0
    2020年04月10日

    Posted by ブクログ

    『ナニワ・モンスター』の続編とは知らず。
    前篇を読んでいないので、浪速府知事&特捜部VS厚労省という抗争場面がイマイチ半可通のままだった。
    しかし、大阪府を思わせる浪速府知事の市長転身の部分などは、興味津々と。
    一方、ナナミエッグ関係を描いた第1部とか第4部。
    こちらは、ほのぼのとした幼馴染の奮闘努

    0
    2019年02月20日

    Posted by ブクログ

    「ナニワ・モンスター」の続編。登場人物や出てくる場所が多いし内容が壮大で、話についていくのが大変だった。
    自分的には白鳥&田口のシリーズの方が好き。海堂尊はとても頭がいい人だと思う。

    0
    2018年12月28日

スカラムーシュ・ムーン(新潮文庫)【電子特典付き】 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

スカラムーシュ・ムーン(新潮文庫)【電子特典付き】 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新潮文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

海堂尊 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す