半藤一利 橋をつくる人

半藤一利 橋をつくる人

1,056円 (税込)

5pt

5.0

今こそ伝えておかねばならない歴史として「昭和史」に取り組みつづける、原点と活力の源はどこにあるのか。悪ガキ時代、戦争体験と雪中猛勉強生活、編集者時代の“秘話”。

...続きを読む

半藤一利 橋をつくる人 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    【かつて橋の技師になることを諦めはしましたが,今を生きる人と昭和史のあいだに橋を架ける仕事を俺はしているんだ――なんて言うと,こじつけになるでしょうか】(文中より引用)

    昭和史の第一人者としても名高い半藤一利が自身の生い立ちや執筆動機について語った作品。編集者として仕事を重ねてきた半藤氏がいかにし

    0
    2020年02月26日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    文藝春秋などの雑誌の編集長、重役、昭和史という作品で有名な著者の半生をつづったエッセイ。どのようにして昭和史が書かれたのか、昭和と著者の格闘の様子がリアルだった。子供の頃の昭和の姿が面白くて、知らない異文化を見ているようだった。戦争体験も、かなりリアルで実感がこもっていた。戦争というものに関わってき

    0
    2019年11月20日

半藤一利 橋をつくる人 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

のこす言葉 KOKORO BOOKLET の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

半藤一利 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す