仮想通貨時代を生き抜くための「お金」の教科書

仮想通貨時代を生き抜くための「お金」の教科書

1,485円 (税込)

7pt

3.7

「お金」の過去・現在・未来を見つめる。

価格の乱高下だけが注目されがちな仮想通貨ですが、実は、金融市場のみならず、私たちの生活さえも、大きく変えていく可能性を秘めた存在なのです。本書では、仮想通貨登場までの「お金」の歴史を振り返り、「お金」の本質を明らかにしたうえで、仮想通貨がこれまでの「お金」の概念を大きく変えていく時代(仮想通貨時代)にあって、私たちはどのように「お金」と向き合っていくべきなのか? また、私たちが経済的な豊かさや自由を、どのように実現していくべきなのか? など、「お金」にまつわる様々な疑問について、かつて日本銀行政策委員会審議委員として金融市場の表も裏も知り尽くした著者が、わかりやすく指南します。

※この作品はカラーを含みます。

...続きを読む

仮想通貨時代を生き抜くための「お金」の教科書 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ただの紙切れでしかない紙幣に我々なぜ金銭的な価値を信じているのか。
    その疑問について経済史的な側面から順序立てて説明してくれる概説書。
    「教科書」というタイトルが付いているように概説的な部分が多いが、基礎的な内容からよく理解できた。
    高校の日本史や世界史では、つい理解が疎かになりがちな、銀本位制や金

    0
    2021年04月05日

    Posted by ブクログ

    ・兌換紙幣とは、金や銀などとの交換が保証されている紙幣。それ自体に物質的価値はないが、「交換の保証」によって価値を持つ。

    ・不換紙幣とは、そういった何らかの物質と交換の保証を持たない紙幣。つまり、人々が「それ自体に価値がある」という信用によって価値を持つ。

    その後、金の一定量と紐づけられる金本位

    0
    2020年01月03日

    Posted by ブクログ

    世界のお金の歴史と日本のお金の歴史から始まり、現代の新たな通過である仮想通貨にフォーカスを当てた話だった。抽象的な話が多く、お金について具体的に学びたい人にとっては少し難しく感じた。

    0
    2021年01月23日

仮想通貨時代を生き抜くための「お金」の教科書 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

白井さゆり のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す