平安あや解き草紙 ~その恋、人騒がせなことこの上なし~

平安あや解き草紙 ~その恋、人騒がせなことこの上なし~

671円 (税込)

3pt

4.0

自分の半分ほどの年齢である帝から求愛されながらも、妃ではなく尚侍として後宮で働くことが楽しい伊子。ある日、帝の石帯から飾り石がひとつ紛失していることがわかった。まさか後宮の誰かが盗んだ…? 疑いたくはないが、石がないことは事実。責任を問われる立場の伊子は周辺の女房たちに聞き込みを始めるのだが…。仕事も恋も大忙し!? 平安後宮お仕事ミステリー。【目次】第一話 いかなる財や名誉を持ってしてもどうにもならないこと/第二話 まったく人騒がせなことこの上ない/第三話 はしたない宮仕えのほうが性にあっている

...続きを読む

平安あや解き草紙 のシリーズ作品

1~8巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~8件目 / 8件
  • 平安あや解き草紙 ~その姫、後宮にて天職を知る~
    638円 (税込)
    ある事情により婚期を逃し、実家の左大臣家に居座っている藤原伊子。だが突然、入内を命じられる。自分の半分の年齢である、帝との結婚なんて…と、断るために出かけた先で、伊子が再会したのは十年前に別れた恋人、嵩那だった。彼との微妙な距離をとりつつ尚侍として後宮に入ることになった伊子に、謎の人物から脅迫文が届き…!? 平安後宮お仕事ミステリー。【目次】第一話 花の色はうつってしまったけれど/第二話 悪くはないが、もう少し考えてみよう/第三話 ないものを求めてもしかたがない/第四話 人それぞれ思うことはちがう/第五話 言ってはいけないことと言わなくてはいけないこと
  • 平安あや解き草紙 ~その後宮、百花繚乱にて~
    583円 (税込)
    尚侍として、後宮入りした藤原伊子。十六歳年下の帝は、依然として伊子を妻にしたいと思っているらしい。理由があって帝の想いに応えられない伊子だが、役職どおりの仕事をこなす日々にやりがいを感じていた。妃候補の一人として後宮へやってきた祇子にも、彼女の人柄がどうであれ、尚侍として適切な対応をするつもりだったが…? 伊子の「職場」でまたもや事件が!?【目次】第一話 私がお仕えする姫様は、こんなにも可愛い/第二話 まこと女子とは罪深き……?/第三話 あなたに二度目の恋をした
  • 平安あや解き草紙 ~その恋、人騒がせなことこの上なし~
    671円 (税込)
    自分の半分ほどの年齢である帝から求愛されながらも、妃ではなく尚侍として後宮で働くことが楽しい伊子。ある日、帝の石帯から飾り石がひとつ紛失していることがわかった。まさか後宮の誰かが盗んだ…? 疑いたくはないが、石がないことは事実。責任を問われる立場の伊子は周辺の女房たちに聞き込みを始めるのだが…。仕事も恋も大忙し!? 平安後宮お仕事ミステリー。【目次】第一話 いかなる財や名誉を持ってしてもどうにもならないこと/第二話 まったく人騒がせなことこの上ない/第三話 はしたない宮仕えのほうが性にあっている
  • 平安あや解き草紙 ~その女人達、ひとかたならず~
    671円 (税込)
    働く女性たちを生き生きと描く、平安お仕事絵巻! 十六歳年下の帝から想われながらも、受け入れることはできないでいる伊子。元恋人、嵩那への想いを自覚しつつも、後宮で尚侍として働く日々に追われている。近く迫った大嘗祭での、五節舞の舞姫はそのまま後宮に勤めるのが慣例なので、人手不足を痛感する伊子は彼女たちが来るのを楽しみにしていた。ところがそこで一騒動起こり…!?【目次】第一話 人間なんだから十人十色/第二話 それでは面白くありません/第三話 自分自身が分かっていればよいこと/花万朶
  • 平安あや解き草紙 ~その姫、後宮にて宿敵を得る~
    627円 (税込)
    皇統の奪還をもくろむ嵩那の叔母・入道の女宮の策略で、伊子と嵩那の関係が父・顕充の知るところとなった。顕充は十六歳年上の伊子を一途に想う帝と話すという。時は師走。誰もが忙殺されるなか、女宮が参内してくる。どんなたくらみを秘めているのか警戒する伊子だったが、儀式の最中、帝の目の前で皇統の不当を糾弾する声が家臣から突然上がり、くすぶっていた先帝への不満が爆発した…!!
  • 平安あや解き草紙 ~その女人達、故あり~
    627円 (税込)
    嵩那(たかふゆ)への恋心と帝への忠誠で揺れる伊子。だが思いとは裏腹に伊子は宮廷での存在感を高めていく。そんな中、新大納言の大姫が新たに入内した。同じ頃若き女御の殿舎が荒らされ、さらに出産を間近に控えた藤壺女御・桐子(ひさこ)の下を夜な夜な訪れる亡き先々帝と思しき人影……。果たして犯人は? 皇統の奪回を目論む入道の女宮の影がちらつく宮廷で、伊子の差配が光る! 平安後宮お仕事ミステリー、混迷の最新刊。
  • 平安あや解き草紙 ~この惑い、散る桜花のごとく~
    671円 (税込)
    藤壺女御の男児出産をきっかけに、帝の寵愛を競う女たちの争いが激しくなった。同時に本来の皇統である嵩那の東宮擁立を求める朝臣の声も高まり、伊子は頭を抱える日々が続く。ところが渦中の嵩那は、誰にも告げないまま、あろうことか伊子の宿敵・入道女宮がいる吉野に出奔したことが発覚し、本人不在のまま東宮に内定してしまう。これは、政治的判断により、伊子と嵩那の結婚を白紙に戻す決定でもあった……。
  • 平安あや解き草紙 ~その女人、匂やかなること白梅の如し~
    671円 (税込)
    帝に忠誠を誓う伊子を見限った入道女宮は、伊子の恋人である嵩那と大納言の娘・玖珠子の婚姻を画策する。しかし玖珠子は姉の麗景殿女御の看病を名目に、婚約の話を中断。そんな中、洛外では疫病流行の兆しの報せが届き、帝が病に倒れた。それが入道女宮の呪詛ではないかと囁かれ……。帝を守るため、嵩那を巻き込まないため、伊子は入道女宮と最後の対決を決意する! 恋も仕事も諦めない! いつの時代も、働く女性は忙しく、そして幸せ――。働く姫君の平安事件簿、歓喜の大団円!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

平安あや解き草紙 ~その恋、人騒がせなことこの上なし~ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    筋立ては現代と変わらないが、平安朝の後宮の雅な生活が舞台なので、華やかな感じ。
    ヒロインの伊子のキャラがなかなか良い。
    人生のモテ期はいつ来るかわからない。油断せずに、女子よ、過ごすべし。

    0
    2021年09月12日

    Posted by ブクログ

    面白かった。読んでいると忘れそうになるも、時折引き戻される伊子の年齢。まあ、平安時代なので孫がいてもいい年齢ではある。しかも、ちょっと年下の超男前宮様が元彼で、半分の年齢の帝からも求愛されているという、恋愛小説らしいモテモテで、仕事もできる美婆。これこそラノベ恋愛無双。
    今回は本当の犯罪(誤解ではな

    0
    2023年06月09日

    Posted by ブクログ

    主人公の尚侍・藤原伊子は聡明で明るく、機転が利き、思いやりもあって部下たちの人望も厚い。後宮内の事件も頭を働かせて解決してしまう。いやはや、完璧すぎ?いやいや、ちゃんと愛嬌もあって魅力的なのだ。若き帝からの求愛を固辞しているが、帝の立派さにも惹かれ始めているので、嵩那親王くんもうかうかできない。3篇

    0
    2022年02月23日

    Posted by ブクログ

    お騒がせな恋。
    誰かを思う気持ちから疑念疑惑、不安などが絡む行動はだいたいお騒がせですよねぇ。
    楽しめました

    2021.4.3
    44

    0
    2021年04月03日

    Posted by ブクログ

    宮中お仕事ライトミステリーの三巻目。

    今巻は3つのお話のどれも謎解き色が強かった。いつも通り謎解きには余り興味がないので(笑)物語と言うかキャラたちの心情の方を楽しんでいたのだ。
    平安のビブリオバトル的な展開が出てきて面白かった。昔から本好きのすることは一緒だなあ(笑)

    伊子と嵩那の間はいろいろ

    0
    2020年11月11日

    Posted by ブクログ

    1. 自分がブスだと思い込んで下の者に陰湿にひどく当たる女房と、美人を鼻にかけて泥棒する下働きの女子。困ったさんの部下に振り回されて、部署のトップの責任の取り方とは、と考える伊子。
    2.伊子の弟と、その幼い奥さんの惚気まくりのお話。そこに、都でいちばん人気の物語が騒動を起こす。玉響物語が面白そうだっ

    0
    2020年08月03日

    Posted by ブクログ

    伊子の弟、いたっけか?と実顕のことをすっかり忘れていたけれど今回はとても存在感あり
    というか弟夫婦、お騒がせ過ぎる!
    誤解もとけ落ち着いたふたり、仲睦まじくて何より
    伊子は今の仕事がとても性に合っているようでこのまま続けたいと思っているのに、まわりがなかなか放っておいてくれないのは大変そう
    帝の一途

    0
    2023年02月26日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    サブタイトル通り、伊子の弟夫婦がバカップルでお騒がせでした。そして、嵩那と伊子の両思いに加え、今帝の伊子へ対する想いが交差して、どうなるかハラハラです。

    0
    2020年02月25日

平安あや解き草紙 ~その恋、人騒がせなことこの上なし~ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社オレンジ文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す