9.11後の現代史

9.11後の現代史

825円 (税込)

4pt

4.0

20世紀を通じて中東で起きてきたことは、世界の、特に欧米諸国が行ってきたことのツケみたいなものである。そして、21世紀。アメリカの陰り、テロ、難民、宗教対立……2001年の9.11米国同時多発テロ事件を機に、そのツケがさらに巨大なものとして私たちの目の前に現れている。中東から、混乱の世界を読み解き、どう次の時代につなげていくのかを問う、かつていない現代史。

...続きを読む

9.11後の現代史 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2019年09月27日

    【「犠牲者として貶められ続けた」という記憶――。その積み重ねが中東各地で,テロであれ紛争であれ,さまざまな暴力事件を起こす要因になる】(文中より引用)

    ISの台頭や「アラブの春」,そしてイラク戦争から中東和平問題に至るまで,2000年代に入ってからの中東情勢の動きをテーマ別にまとめた作品。引っ切り...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年04月03日

    刻々と変化しとらえるのが難しい地域の情勢を分かりやすく詳らかにした一冊。タイトルは「9.11後の」となっているが、その背景である1979年のソ連のアフガニスタン侵攻や、パレスチナ問題ではもちろん100年前のサイクス・ピコ他の英国の3枚舌外交の歴史にも遡る。筆者の主フィールドであるイラクやクルドの問題...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年03月08日

    9.11以降の現代史。

    といっても、現代史全般ではなく、中東、そしてアメリカと中東との関係を中心とした現代史。

    面白いのは、年代順の記述ではなくて、まずイスラム国の話があって、その原因としてのイラク戦争、その原因としての911とその背景と、現代を理解するために時代を遡るかたちで書かれていること。...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年09月21日

     「9・11」以後の中近東をめぐる国際関係・政治構造の変化を実態に即して明らかにし、なぜこの地域で武力紛争やテロが横行するようになったか明快な回答を示している。「イスラム教の宗派対立」に還元する通俗的な枠組みを排し、あくまでミクロな政治対立の連鎖が多元化・複雑化して、中近東の政治に混乱と混沌をもたら...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年03月18日

    近代的国民国家の定義は崩壊している。そもちゃんとした定義ってあったのだろうか。宗教や出自・民族にとらわれない民主的国家が近代的国民国家とされてきた。
    西欧からもたらされたこの国家概念が世界を覆ってきたわけだけど、これも19世紀後半に都合がよかっただけのものかもしれない。最初の定義に基づけば、イスラエ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年08月29日

    20世紀を通じて中東で起きてきたことは、世界の、特に欧米諸国が行ってきたことのツケみたいなものである。そして、21世紀。アメリカの陰り、テロ、難民、宗教対立……2001年の9.11米国同時多発テロ事件を機に、そのツケがさらに巨大なものとして私たちの目の前に現れている。中東から、混乱の世界を読み解き、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年01月20日

    ちょうどこの本を読み終えた時期に、アメリカのトランプ大統領がイランの司令官を殺害したというニュースが報道されました。タイムリーだなあ、と思いつつも、こういうタイミングは合わなくていいのに、とも思ったり。

    本書の内容は主に中東と欧米、特にアメリカとの関係を考察していきます。構成として工夫されていたと...続きを読む

    0

9.11後の現代史 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社現代新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

酒井啓子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す