正しい本の読み方

正しい本の読み方

957円 (税込)

4pt

ちまたには相変わらず、本が溢れています。しかし、そもそも、どんな本から読めば自分のためになるのか。本を読んでも次から次へと内容を忘れてしまうが、どうすれば覚えられるのか。本は何の役に立つのか・・・こういったことに悩んだことはありませんか?この本は、本を読むための本、本を愛する人のための本です。これを読めば、どんな本を選りすぐれば自分の血肉になるのか、がわかります。本を読むにもコツがいるんです!

...続きを読む

正しい本の読み方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年12月04日

    本の読み方、選び方。本の価値から学ぶ意味まで、深い考察が親しみやすい言葉で書かれている。著者の知識の広さに驚かされ、自分の幅の狭さ浅さを思いしらされる。まだ見ぬ世界や著者と出会う素晴らしさを味わいたくなる。自分らしい価値観で行動や生き方を選択する指針とするために、知的体力を鍛え続けていきたい。

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月13日

    本は「構造」「意図」「背景」を意識して読むべき。
    最近は大した「意図」や「背景」などを持たない、売れることだけを意識した本も多い気がする。
    「構造」はともかく「意図」や「背景」を理解することは人とのコミュニケーションを深めるためにも重要。実際、著者は本は人間のようなものだと述べている。

    わかりやす...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年09月21日

    本といっても小説ではなく、哲学や古典についての読み方が解説されています。本をファッションに例えて、中核となるファッション(古典)が派生していくというのは参考になりました。他にも本は疑って読んではいけないことなんかも為になります。読書をしてみたい方というよりは、読書をしているけど中々効果的な読み方がで...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月13日

    読書で教養を蓄え、人生をおもしろくする

    が、この本のテーマである。

    問題視されている大学生の読書習慣がついていないことについて、子どもの頃は本を読むのが好きなのに段々と少なくなる傾向にある。
    読書で深みのある人生にするためには…が第1章で書かれており、2章目以降からは目的に沿った本を紹介している...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年11月30日

    話し言葉が基本となっており、前半部は内容もかなり平易なため読みやすい。
    読書をする目的は異なった考えを持つ他者を自分の頭の中に持つことで様々な価値観を身に着け、相手の発言の前提なども掴みつつ自分の意見を言えるようになることだということだと述べられていた。
    付属?でついている筆者のおすすめ本のリストは...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月16日

     「トピック・センテンス・メソッド」なる理系の作文術に基づいて記述されているが、文体が話し言葉であるため、途中まで講義か何かを口述で書き起こしたものかと思ってしまった。内容はわかりやすく簡単に読め、しかも読書を職業としていない人でも実践可能な程度の柔らかいタスクが多く、とっつきやすい。付録の「必ず読...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年10月14日

    本を読み始めてからのテクニックだけでなく、数ある中での本の選び方・読書の心構え・複数冊を読む中でどう知識を構築していくかなど、根本的なことが書かれていて、役立つと思いました。

    中でも、

    ・本に思想や意見が書かれているとき、それにはまず前提があり(その前提はその人の価値観に基づいており、価値観は人...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年07月14日

    どのように本を読めばいいのか、どのように読む本を選べば良いのか、口語調で読みやすい文章で書かれているため、読みやすくすらすらと入ってくるため、楽しみながら読むことができる。
    一方で、ネットや雑誌などの情報がメインの媒体に対しては否定的で、あくまで古典を読むべきだという主張を感じる。ネットなんて軟派な...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年08月16日

    古本屋で「本の読み方」にまつわる本をたまたま3冊見つけたので購入したうちの1冊。著者の本は『はじめての構造主義』を読んだことがあったのでちょうどいいと思い購入した。
    「正しい本の読み方」について書きませんかと持ちかけたのは出版社からのようで、本人にあまり「正しい本の読み方」に関して書きたいことがなか...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年02月10日

    「読書」そのものに対する姿勢を学べた。

    ▫️心に残った一文
    「本を読む時には、本は間違っているかも、という前提で読まなければならない」
    自分にとって薄れがちな視点だったのではっとさせられた。

    ▫️重要部引用
    ・本を読むのは、頭の栄養
    ・教養は、人々がよりよく生きることを支援するもの
    ・知そのもの...続きを読む

    0

正しい本の読み方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社現代新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

橋爪大三郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す