虹果て村の秘密

虹果て村の秘密

607円 (税込)

3pt

推理作家になるという夢を持つ12歳の秀介(しゅうすけ)は、同級生の優希(ゆうき)と虹果て村で夏休みを過ごす。「夜に虹が出たら人が死ぬ」という村の言い伝え通りに、男性が密室状態の自宅で殺害される。折しも土砂崩れのため犯人と共に村に閉じこめられた二人は知恵を振り絞り謎に挑む! 本格ミステリの名手による珠玉の推理。

...続きを読む

虹果て村の秘密 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ジュブナイル・ミステリ。主人公の小学生目線なので、殺人事件は起きるけれど、(大人たちが隠すから)残酷な描写はなく、いつもの著者の作品以上にやさしい文章。それでいて、きちんと本格ミステリになっているので、子どもはもちろん推理小説がはじめての大人にもお勧めしたい。私が子どもの頃にこんな本と出合っていたら

    0
    2017年12月30日

    Posted by ブクログ

    小学生から、大人まで楽しめる素晴らしいミステリ作品だと思います。
    あとがきにも書いてあるんだけど、密室って作り出すだけじゃなく、なぜ作られたのかっていう理由付けがなされてこそ、その不可能犯罪への知的好奇心が湧いてくるものだと思った。

    0
    2015年11月02日

    Posted by ブクログ

    高速道路建設の賛成派と反対派で揺れる「虹果て村」で、反対派側の人間が密室状況の自宅で殺害されてしまう。しかも、村へ通じる道が雨のせいで土砂崩れで通行不能に、二重密室と化した事件に少年&少女探偵が挑む

    0
    2021年12月31日

    Posted by ブクログ

    推理作家を目指す少年と刑事を目指す少女という設定と、その少女がジャニーズの話にはついていけないのに「ユー」と呼ばれている点がツボすぎた。

    0
    2020年04月22日

    Posted by ブクログ

    『あなたたちも大人になったら、きっとあとの世代に託す問題を抱えるわ。だから、おあいこ。世界中どこでも、いつの時代でも、大人は子供にこっそりあやまっている。

    『こんなことが解決できなかった。ごめんよ。あとはたのんだ』って。でも、同時にこうも思っている。『怒らないでほしい。君たちが子供のうちに解決させ

    0
    2018年03月11日

    Posted by ブクログ

    ジュブナル小説だけあって、子供向けっぽさは感じられるが、ストーリーはしっかりしてる。
    さすが有栖川有栖って感じです。

    0
    2016年05月09日

    Posted by ブクログ

    久しぶりに有栖川か綾辻読みたくなって、さっと読めそうなのを選んだ
    さっと読めて良かった

    映像化出来そうな内容。男の子と女の子のやりとりが現代風で読みやすい。

    0
    2015年09月07日

    Posted by ブクログ

    これは・・・出典からしてミステリとしての楽しみよりもジュブナイル的な楽しみの方が強いと感じました。作者からの少年少女へのメッセージ的な。推理小説の楽しみへのいざないといいますか。
    そういった意味で読み終わってみてとてもさわやかでほのぼのした気持ちに。素直に「なんかおもしろかった」と。

    作中の「大人

    0
    2014年10月15日

    Posted by ブクログ

    とても綺麗な作品で是非とも少年少女達に読んでもらいたいと思った。
    ミステリとしての面白さは損なわず、大人にも子供にも楽しめる仕上がりになっているのは流石の一言です。

    0
    2013年08月25日

    Posted by ブクログ

    「有栖川有栖」の長篇ミステリ小説『虹果て村の秘密』を読みました。

    先日『ミステリー傑作選・特別編〈5〉自選ショート・ミステリー』に収録されていた「有栖川有栖」のショート・ミステリー『ハードロック・ラバーズ・オンリー』を読んで、久しぶりに「有栖川有栖」の長篇作品を読みたくなったんですよね。

    ---

    0
    2023年08月11日

虹果て村の秘密 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

有栖川有栖 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す