あの子の考えることは変

あの子の考えることは変

471円 (税込)

2pt

Gカップの「おっぱい」を自分のアイデンティティとする23歳フリーター・巡谷。同居人は、「自分は臭い」と信じる23歳処女・日田。ゴミ処理場から出るダイオキシンと自分の臭いに異常な執着を見せ、外見にまったく気を遣わぬ日田のことを、巡谷はどうしても放っておけない。日田だけが巡谷の「気が触れそうになる瞬間」を分かってくれるのだ。二人一緒なら、どうしようもなく孤独な毎日もなんとかやっていける――。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

あの子の考えることは変 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    久々に小説を読んだけど一気に読んでしまったくらい引き込まれた。2人に共感したり切なくなったり嫌悪を抱いたりでも愛おしかったり、文章も雰囲気も全部が好き。こういう小説が好きなんだよなあ〜と嬉しくなってしばらく小説離れしてたけど同作者さんの他の作品も読みたくなった。

    0
    2022年01月11日

    Posted by ブクログ

    昔京王井ノ頭線の『三鷹台』という駅の側で私は生活をしていました。
    この本はその三鷹台を離れ、高円寺に在住の頃購入しました。この作品のシンボルは、おっぱい、ゴミ焼却場、男性器、、、ちょっとびっくりするけど本谷有希子さんならではだと思います。

    取り分け、私達に取り憑いている、ダイオキシンをだしている(

    0
    2020年12月24日

    Posted by ブクログ

    やっぱり本谷さんの描くパニックの緊迫感がすごい。

    狂気のぶつかり合いが、なぜだか嫌悪感と爽快感を生み出す。

    いまの東京で生きてくことの幸せってなんだろうと考え込んでしまう。

    この作品は、青春エンターテインメントらしい。
    これをエンターテインメントといってしまっていいの?…

    0
    2014年08月02日

    Posted by ブクログ

    きっとこの物語は日田と巡谷のピークのときだけを切り取った話で、これからも巡谷はグルーヴ先輩になって死にたいとか思うときがくるんだろうなとか思った。

    それに、出てくるサブキャラ(この物語に正常な人は出てこないが)たちのその後が気になって、それを考えると思わず笑ってしまう。

    横ちんは延長コードで縛ら

    0
    2014年06月14日

    Posted by ブクログ

     隣のあの子もあいつの彼女もO塚娘だったらなんてステキどころか、なんか恐ろしいが、隣のあの子もあいつの彼女も考えることはきっとみんな変なので、もっと恐ろしいのだった。

     日田(ニッタ)をずっとヒダだと思ってた。だとしたら日田スメルはヒダスメルなわけで、それは卑猥すぎてヤバい。

     ラストシーンの煙

    0
    2013年11月20日

    Posted by ブクログ

    アイデンティティはGカップの胸しかない巡谷と、自分の体臭を必要以上に気にする日田の奇妙な友情。世間の感覚から外れている二人は、罵倒しあいながらも互いには自分を曝け出して許し合ってたりもする。ズレにズレたふたりのラストの暴走っぷりが面白くて、好みが分かれそうだけど個人的にすごく好きだった。

    0
    2023年04月15日

    Posted by ブクログ

    2人ともどうしようもねえ〜
    比較してどっちがヤバイとか言う問題じゃない。巡谷が自分は常識人で日野をお世話してあげてるみたいな意識もリアルで、こういう取り繕い方しちゃうよね恥ずかしいよねみたいな。共感性羞恥
    でもなんか登場人物に役割を振り分けてない感じがよかった。
    煙突がデカいちんこのメタファー

    0
    2023年01月18日

    Posted by ブクログ

    ニヤニヤしながら読んだ。人を100%理解するのは無理だから、もしかすると他人からみた自分っていうのは少なからず「あの子の考えてることは変」だよな、と思う。そう考えると変な2人がすぐ身近なアパートにいるような気がしておもしろくなる。○○のメタファー!って大声で叫びたくなる。

    0
    2022年04月12日

    Posted by ブクログ

    本谷ワールド炸裂
    社会にうまく馴染めない二人のしょうもない掛け合いが面白い
    こんだけいい合えるなら理想の友達関係だな

    0
    2016年05月06日

    Posted by ブクログ

     自分のコンプレックスを気にしすぎる日田と、自分の唯一の武器にすがる巡谷。そんな二人の関係性は、単純に友情と呼ぶには少し違う、時にはすれ違ったり疎ましく思ったり戦ったりしながらも、どこかでお互いがお互いを支えていて、結局これが友情というものなのかもなぁと思う。作品自体はぶっ飛んでいるけれど、程度の差

    0
    2015年12月08日

あの子の考えることは変 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

本谷有希子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す