ノッキンオン・ロックドドア2
  • 最新刊

ノッキンオン・ロックドドア2

814円 (税込)

4pt

人気声優・斉藤壮馬さん、絶賛!

倒理も氷雨も魅力的ですが、穿地さんも素敵かつ変なお姉さんだし、神保も食えないやつで面白いし、美影もめちゃくちゃ演じてみたいです。
絶対に朗読したいと改めて思うと共に、このカタルシスは小説でしか味わえないよな、とも感じております。
軽妙な掛け合いに隠されたトリックやオマージュの数々に、ミステリ好きも唸ること間違いなし!

解かないほうがいい謎なんてこの世には存在しない──。
不可能な謎専門の御殿場倒理、不可解な謎専門の片無氷雨。
大学のゼミ仲間だった二人は卒業後、探偵事務所を共同経営し、依頼人から持ち込まれる数々の奇妙な事件に挑んでいく。
そして、旧友との再会により、唯一解かれていなかった〝五年前の事件〟の真相が遂に明かされて……
ダブル探偵が織りなす人気シリーズ第二弾。(解説 東川篤哉)

目次
穴の開いた密室
時計にまつわるいくつかの噓
穿地警部補、事件です
消える少女追う少女
最も間抜けな溺死体
ドアの鍵を開けるとき

私が解説を書きたくない、いくつかの理由
東川篤哉

...続きを読む

ノッキンオン・ロックドドア のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • ノッキンオン・ロックドドア
    726円 (税込)
    密室、容疑者全員アリバイ持ち──「不可能」犯罪を専門に捜査する巻き毛の男、御殿場倒理。ダイイングメッセージ、奇妙な遺留品──「不可解」な事件の解明を得意とするスーツの男、片無氷雨(ひさめ)。相棒だけどライバル(?)なふたりが経営する探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」には、今日も珍妙な依頼が舞い込む……。新時代の本格ミステリ作家が贈るダブル探偵物語、開幕!(解説:杉江松恋)
  • ノッキンオン・ロックドドア2
    814円 (税込)
    人気声優・斉藤壮馬さん、絶賛! 倒理も氷雨も魅力的ですが、穿地さんも素敵かつ変なお姉さんだし、神保も食えないやつで面白いし、美影もめちゃくちゃ演じてみたいです。 絶対に朗読したいと改めて思うと共に、このカタルシスは小説でしか味わえないよな、とも感じております。 軽妙な掛け合いに隠されたトリックやオマージュの数々に、ミステリ好きも唸ること間違いなし! 解かないほうがいい謎なんてこの世には存在しない──。 不可能な謎専門の御殿場倒理、不可解な謎専門の片無氷雨。 大学のゼミ仲間だった二人は卒業後、探偵事務所を共同経営し、依頼人から持ち込まれる数々の奇妙な事件に挑んでいく。 そして、旧友との再会により、唯一解かれていなかった〝五年前の事件〟の真相が遂に明かされて…… ダブル探偵が織りなす人気シリーズ第二弾。(解説 東川篤哉) 目次 穴の開いた密室 時計にまつわるいくつかの噓 穿地警部補、事件です 消える少女追う少女 最も間抜けな溺死体 ドアの鍵を開けるとき 私が解説を書きたくない、いくつかの理由 東川篤哉

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

ノッキンオン・ロックドドア2 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    1巻をすぐ読み終えたあと、すぐに2巻を読み始めた。だんだんとわかっていく御殿場くんの過去についてや美影、穿地、氷雨、御殿場の4人の関係性についていろんなことがわかっていき最後には肝を抜かれた。美影が作るチープトリックを御殿場、氷雨の2人をはじめ穿地たちが謎を解いていく姿がすごく好きだ。ドラマもどうな

    0
    2024年04月02日

    Posted by ブクログ

    どの話もおもしろかった!!
    二転三転したり伏線が張り巡らされていて楽しかったです。最後の話を読むと、あれ?長編読んでた?ってなりました。

    また好きな作品に出会えました、ありがとうございました。青崎先生の作品が益々好きになりました!続き書いてほしいな…

    (解説がおもしろかったので東川先生の作品も読

    0
    2023年11月19日

    Posted by ブクログ

    最終話の倒理の事件の流れはなんともすっきりしない。
    なんというか、動機がぴんとこないのだ。
    そこで美影が消えて、犯罪コンサルタントになっちゃった流れも私には謎すぎる。
    でも、登場人物は魅力的だし、彼らが解き明かす事件も魅力的。壁に大きな穴の開いた密室の謎とか本当にびっくりした。
    美影が姿を見せる場所

    0
    2023年10月15日

    Posted by ブクログ

    前作に引き続き面白すぎる!!

    特に倒理と氷雨のコンビが好き!

    日常では仲が良いだか悪いんだが。

    でも依頼に関しては
    何だかんだ連携プレーで解決していく。

    そんな2人が私は好きです。

    だから最終話で
    同級生4人に起きた事件の真相が明らかになったとき
    予想もしてなかった真相に
    思わず「嘘でしょ

    0
    2023年10月13日

    Posted by ブクログ

    各編ともに謎解きが面白い。5年前の謎は、ここまで引いた割にはもう一つか。ところで、シリーズは続くのかな。

    0
    2023年08月10日

    Posted by ブクログ

    やっぱり好きだなぁ
    このシリーズ。
    まだ謎が残ったまま、、、ということは
    続編?! 楽しみにしとこう( ´థ౪థ)

    0
    2023年07月17日

    Posted by ブクログ

     前作の評価を星5にしてしまったから、本当は星6つ付けたい。
     前作より各キャラクターにフォーカスした話が多く、理解と愛着が深まる一冊だった。
     特に『穿地警部補、事件です』が良い。穿地さんから語られる探偵2人は新鮮で、“視点が変われば違う見え方をする”というミステリーの基本があった。
    そして、最後

    0
    2022年11月28日

    Posted by ブクログ

    トリックの解明に強く不可能専門の御殿場倒理と、動機や理由を探るのに強く不可解専門の片無氷雨、二人の探偵が事件を解決していく短編集です。2人は、探偵事務所『ノッキンオン・ロックドドア』を共同経営しています。

    不可能の専門分野だと思ったいたら不可解であったり、どちらの領分か定まりきらず、真相に近付くに

    0
    2023年11月15日

    Posted by ブクログ

    シリーズ二作目。変わらず会話のテンポがよく、今回は穿地サイドの話も入っていてバリエーションが豊富だった。
    メインの謎解きは終わったけど、続くなら探偵ものとしてまだ読みたいなー。

    0
    2023年11月12日

    Posted by ブクログ

    コンビの推理がとても面白い。

    2人だけでなく、他の登場人物も色々クセのあるキャラでとても良いです。

    0
    2023年11月02日

ノッキンオン・ロックドドア2 の詳細情報

  • ドラマ化

    「ノッキンオン・ロックドドア」

    2023年7月29日~ テレビ朝日
    出演:松村北斗、西畑大吾、石橋静河

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

徳間文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

青崎有吾 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す