トム・ハザードの止まらない時間

トム・ハザードの止まらない時間

2,310円 (税込)

11pt

歳をとるのが極端に遅い“遅老症(アナジエリア)”のため、16世紀に生まれ、21世紀の今も生き続けている男、トム・ハザード。シェイクスピア、フィッツジェラルド、クック船長らに出会いながら、さまざまな時代の局面に立ち会ってきた、彼の数奇にして波瀾万丈な人生とは──。

...続きを読む

トム・ハザードの止まらない時間 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「2019版SFが読みたい!」に紹介があり、面白そうだったので読んでみた。面白かった。遅老症の主人公は、16世紀生まれで、400歳を超える。見かけは、40歳ぐらいにしか見えない。400年前に愛したローズを忘れられず、ずっと孤独に過ごして来た。シェイクスピア、クック船長、フィッツジェラルドなど歴史上の

    0
    2019年07月06日

    購入済み

    ちょっと難しい

    同じ著者のミッドナイト・ライブラリーを読んで感動したのどこちらも読んでみました。
    こっちはちょっと難しかったなぁという印象です。
    大きなテーマは同じかなと思いましたが、少なくとも、同じ感覚では読めませんでした。。
    とはいえ、いろいろ考えさせられる本でした。

    0
    2023年05月30日

    Posted by ブクログ

    遅老症の男の孤独…
    映画化が決まっているという事で、クリストファー・リーブ主演の『ある日どこかで』的な画を想像しちゃった

    0
    2019年02月17日

    Posted by ブクログ

    トム・ハザードは1581年生まれで400年以上生きている「遅老症」。現代とトムが生きた時代を行き来しながら物語は進みます。老化が遅いなんて夢のようですが、400年生きても40歳くらいにしか見えない彼の痛切な孤独や、過去のたくさんの記憶に悩まされる様子は、辛くていたたまれず悠久の命の意味を問われます。

    0
    2019年01月30日

    Posted by ブクログ

    映画化と知り、久しぶりの洋書チャレンジ。
    現在と過去が細切れに交互に進む。
    意外と読みやすかった。
    遅老症。

    0
    2018年12月26日

    Posted by ブクログ

    人よりもゆっくりと年をとる主人公を現在と過去のカットバックを繰り返して描く。生きるとはどういうことかの答えを主人公は最後に見つけ出す。
    すでにカンバーバッチ主演で映画化決まっているそうだが、楽しみなような怖いような。

    0
    2018年12月13日

    Posted by ブクログ

    最初、時代が飛びまくって「で、生まれてから何年経った?」とか色々大変だったけど、日本語訳も読みやすくて面白かった。

    0
    2018年11月26日

    Posted by ブクログ

    登場人物が豪華豪華。キャプテンクックにシェイクスピア、フィッツジェラルド夫妻…と、キラ星の如く。
    でも正直なところ途中で私は少々たるみました。
    最後の数ページはとてもよかった。

    0
    2018年11月15日

    Posted by ブクログ

    読んでも読んでも
    辛くて
    しんどくて
    希望がなくて
    時代は変われど同じで
    結構終わりまでそれが続く
    何度止めようと思ったか・・・

    0
    2023年02月24日

    Posted by ブクログ

    時間がテーマではあるがタイムトラベラーやタイムマシンではなく長寿不死のパターン。ヴァンパイアものに近い設定かも。主人公の過酷な人生もさらりとした語り口でやさしいお話しでした。終盤の数ページはちょっと取って付けた感があったが実在の人物との邂逅など面白く読んだ(フォレストガンプっぽい?)。映画化が決まっ

    0
    2021年03月28日

トム・ハザードの止まらない時間 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新☆ハヤカワ・SF・シリーズ の最新刊

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す