日本航空一期生

日本航空一期生

880円 (税込)

4pt

4.0

GHQによる「航空禁止令」のもと、占領下の日本では、航空機保有はおろか、教育や研究も禁止されていた。敗戦6年後に誕生した「日本航空」のもと、失われた「空」を取り戻そうとした人々の奮闘を描くノンフィクション。「容姿端麗」が応募資格だった「スチュワーデス一期生」、「臆病者と言われる勇気を持て」の標語で知られる第二代社長松尾静磨、社章「鶴丸」デザイン誕生秘話ほか、当時を知る80歳以上の関係者に聞きとり取材し、資料室に通い詰め、創業期を活写する。自身もJALの客室乗務員として5年間勤務した著者が、安全運行と現場主義の徹底した時代を、今日への警鐘と愛情をこめて描く。

...続きを読む

日本航空一期生 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    日本航空の草創期、占領時代から始まる物語。日本の空を日本人の手に取り戻し、発展させていく物語。
    もく星号事故のほか、大きな事故はないが、本書のラスト、日航機のデリー、モスクワの連続墜落事故、半官半民で日航が腐敗する直前までの、オイシイ部分が題材。
    日航といえば山崎豊子の「沈まぬ太陽」、同じ企業が舞台

    0
    2024年04月07日

    Posted by ブクログ

    表紙カバーが昔のスチュワーデスの写真だし、本編もフライトガール1期生に会うところから始まるし、著者もかつての日航スチュワーデスだし、書題も書題なのでスチュワーデス物語かと思ったら、意外と骨太な日本航空草創期の物語だった。占領下で航空関係の産業が許されないなか、何とか日本独自の航空会社をつくろうと頑張

    0
    2018年09月30日

日本航空一期生 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中公文庫 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

中丸美繪 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す