ソースコードで体感するネットワークの仕組み ~手を動かしながら基礎からTCP/IPの実装までがわかる

ソースコードで体感するネットワークの仕組み ~手を動かしながら基礎からTCP/IPの実装までがわかる

2,728円 (税込)

13pt

4.0

普段あたりまえのようにネットワークを使っていますが,「IPアドレスを持っている」とはどういったことか,本当に理解できているでしょうか。本書では,IPやUDP,TCPを自作し,ネットワークの仕組みを体験。pingのやりとりを行うプログラムを,DHCPクライアント機能の実装,TCPの送受信と切断を行うものへと拡張していくことで,RFCを眺めるだけでは見えにくいプロトコルの全体の流れをつかめます。ソケットライブラリに頼っていては得られない,問題の切り分けや問題発生の予防に役立つ力も身につきます。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ソースコードで体感するネットワークの仕組み ~手を動かしながら基礎からTCP/IPの実装までがわかる のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ARP, IP, UDP, DHCP, TCPをPF_PACKETを使いユーザプロセスで実装する本。
    最初にプロトコルの概要を少し説明したあとは、ほぼソースコードで、最低限の解説を挟んでいく構成。
    解説用に色々割りきったシンプルな構成のプログラムになっていてとてもわかりやすい。
    プロトコル自体につい

    0
    2018年05月30日

    Posted by ブクログ

    socket(2) に AF_PACKET/SOCK_RAW/ETH_P_IP を指定してリンクレイヤーに接続し、その上に ethernet から tcp までを自作していくというもの。
    カーネルモジュールを書くお作法は勉強しなくて良いし、変に改造してもカーネルクラッシュする心配はないし、ユーザラン

    0
    2019年05月05日

ソースコードで体感するネットワークの仕組み ~手を動かしながら基礎からTCP/IPの実装までがわかる の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング

小俣光之 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す