蓮の数式

蓮の数式

792円 (税込)

3pt

35歳の千穂は不妊治療を始めて10年、夫と義母からの嫌味に耐え続けてきた。ある日、夫が酒に酔った男・透を轢いてしまう。謝罪のため透を探す千穂は彼が算数障害だと気付き手を差し伸べる。だが、二人の関係を怪しみ千穂を追い詰める夫。一方的に疑われ、これまで抑えてきた感情を爆発させた千穂は、家を飛び出し透の元へ逃げるのだった――。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

蓮の数式 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    算数障害の男とそろばん塾の女の逃避行
    ってことになるのかな
    女は既婚だが夫と姑に挟まれて・・・
    あの展開はしょうがないよなぁ
    でもやりすぎ
    流れの中で徐々に明らかになる男の過去
    そして男を追う男たち
    引き込まれました

    0
    2021年10月19日

    Posted by ブクログ

    長年の不妊治療と四度の流産と、高圧的な夫、姑との苦しい生活から逃れたのは、年下の影のある青年、高山透との出会いだった。
    そろばん塾を経営していた千穂は、彼が算数障害を抱えて苦しんでいることに気づく。
    浮気を疑う夫に暴行され、それを止めない姑。ボロボロになった千穂が頼ったのは、透だった。
    罪に罪を重ね

    0
    2021年09月27日

    Posted by ブクログ

    彼女の本は、これで3冊目。

    「雪の鉄樹」「カラヴィンカ」ともに、とても面白かったので、

    今回も期待大。



    35歳の千穂は、不妊治療を始めて10年、

    夫と、姑からの嫌みにずっと耐え続けていた。

    そんな時、暗い過去を持ち、算数障害に苦しむ27歳の透に出会う。

    千穂は彼の力になりたいと手を

    0
    2018年08月31日

    Posted by ブクログ

    人の想いもその想いの受け取り方も思うようにはいかなくて、すれ違ったり誤解を生んだり、重なって重なってある日悲劇がおこる。遠田潤子さんの作品は崖っぷちを歩く人がたくさん出てくるのでいつも胸が痛い。

    0
    2022年01月30日

    Posted by ブクログ

    今まで読んだ遠田作品の中では一番好きかも。
    遠田作品は基本暗くて重いから、読み終わった後にもう読むのやめようと毎回思うけど、なぜかまた手に取ってしまう。
    本作が一番好きと思ったのは新藤賢治という救いがあったからかな。
    相変わらず結末は悲しいけど、読後感は悪くない。

    0
    2021年05月01日

    Posted by ブクログ

    不妊は病気ではないと思うが治療で苦しむ千穂が、算数障害という病に苦しむ透と結びつく。辛い人生の中でどうやって生きる意欲を見つけていくかという旅をしているかのような物語だった。スリリングというよりは、ドロドロとした粘っこいストーリー展開が胸に刺さる。文庫化で書き直したという終章はちょっと違和感ありかし

    0
    2020年12月08日

    Posted by ブクログ

    婚家から虐げられ孤立する女が出会ったのは、自らの生い立ちと算数障害に苦しむ若い男だった。愛を忘れた女と愛を知らない男の逃避行を描く長編作品。
    一年に一度美しい花を咲かす蓮も、一年のほとんどはただの泥田。その蓮に希望を見出だすのか、それとも人生の辛苦を重ねるのか。千穂も透も感情移入できる人物ではないが

    0
    2020年10月13日

    Posted by ブクログ

    先の展開が気になって一気読み。
    結末は物悲しくて気持ちもすっきりしないけれど、行き着く先で幸せになれることはない展開だったから致し方ないか。

    0
    2018年09月22日

    Posted by ブクログ

    大人買いするほどは著作が出ていないため、マイブームになっているとまでは言えないけれど、まちがいなく今いちばん惹かれる作家です。

    見初められて身分違いの結婚をした千穂。玉の輿に乗ったはずが、不妊のせいで姑と夫から嫌みを通り越して虐待を受けている。そろばん塾を経営する千穂は、透という若い男と知り合う。

    0
    2018年05月14日

    Posted by ブクログ

    主人公の名前や悩み、職業まで自分に似てるところが多くて、書店でちょっと立ち尽くしてしまった…。

    長編ですが、はらはらするストーリー展開、明らかになっていく謎、そしてちょくちょく挟まれる濡れ場のおかげで、中だるみなく読めます。
    ほんとよくセックスする…この男…。

    最近読書から遠ざかってたんですが、

    0
    2018年05月05日

蓮の数式 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中公文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

遠田潤子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す