インフラエンジニアの教科書

インフラエンジニアの教科書

1,980円 (税込)

9pt

本書では、膨大なユーザを抱えるアプリのインフラの管理・運用に携わっている著者が、インフラエンジニアとはどういう仕事なのか、どういう知識やスキルが求められるか、インフラエンジニアになるにはどうすればいいかなどを、わかりやすく解説しています。インフラエンジニアの世界に興味のある非エンジニアにも、現役インフラエンジニアにも参考になる1冊です。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

インフラエンジニアの教科書 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    情報システム部門で働いていても、機器の実物を見る機会はあまりない。
    この本では教科書とだけあって、しっかりと機器の実物を写真で紹介し、機器の機能や導入の目的、業務で必要な知識を教えてくれます。おすすめの一冊。

    0
    2021年05月05日

    Posted by ブクログ

    インフラ関係の知識を得たい人に超おすすめ。
    難しすぎず、優しすぎずで、かつ教科書的に書かれている。
    以下はチャプターごとの個人的なメモ。

    特に響いたチャプター
    01.インフラエンジニアの仕事
    簡潔だが、インフラの範疇を抑えるのに役に立つ。
    02.サーバ
    特にCPU,コア,ソケット数の部分とクラウド

    0
    2019年11月26日

    Posted by ブクログ

    読みやすくページ数が少ないので軽く読めた。一部に関しては基本情報+αくらいの内容か。特にサーバの項目が勉強になった。よくまとまっていて良い復習になったが、実践面での深掘りに欠ける印象も感じた。例えば、○○の障害の場合××の対応が必要、との解説で、××が抽象的な表現に留まっているところだ。入門者として

    0
    2022年06月26日

    Posted by ブクログ

    まさに教科書という感じで広く浅く網羅されていて読みやすい。購買や商談といったテーマを取り上げているのが実践よりという気がする。実際に触るのが難しいラック、ファシリティなども写真・図付きで分かりやすい。サラッと読めた。

    ・インフラエンジニアの仕事
    ・サーバ
    ・OS
    ・ネットワーク
    ・ストレージ
    ・購

    0
    2021年06月21日

    Posted by ブクログ

    インフラエンジニアとして身に付けておくべき知識を分かりやすく解説されています。この本に書かれていること全てを理解していれば、ほぼ現場で困ることはないだろうと思えるくらい、技術的な知識はもちろん、購買・商談、障害対応などの運用まで幅広く網羅されています。専門的な知識については、別途専門書で深掘りする必

    0
    2021年05月13日

    Posted by ブクログ

    「1Uとか分からない?スケールアウトは?」
    社会人一年目。ネットワーク工学科出身でCiscoのルータだって触ったことあるし、自宅でサーバ建てたりパケットキャプチャして4500から数えてたりしたから多少の自信はあった。
    が、いざインフラを仕事でやるとなると、知らないことだらけだった。

    それなりのSI

    0
    2018年10月20日

    Posted by ブクログ

    ITインフラを支えるエンジニアがどういうことをやっているか、がまとめられた本。 「教科書」というほど奥深く突っ込んでいるわけではありませんが、インフラエンジニアができないといけないことは幅広く、それをほぼカバーしている内容となっています。 特に商談や大規模インフラの話はなかなか世の中に出回ることのな

    0
    2018年10月07日

    Posted by ブクログ

    スキルセットの確認に使えそうな内容。インフラエンジニアが手がける領域とはどこなのか?が網羅的にまとまっている。

    0
    2017年03月01日

    Posted by ブクログ

    弊社のインフラの人の本。あっさり書かれてるのでそりゃそうだろと思うところもあるが、逆にあっさりすぎて知らないとこもあり、勉強しなきゃと思わされた…

    0
    2016年12月22日

    Posted by ブクログ

    サーバ、OS、ネットワーク、情報セキュリティ、データセンター・・・
    ITインフラの世界を広く浅く理解するのにちょうど良い内容とボリュームです。
    技術的なトピックスだけでなく、インフラに関する購買・商談や会計処理にも触れているのが他の技術書と一線を画しています。
    新人インフラ・エンジニア、アプリケーシ

    0
    2016年10月05日

インフラエンジニアの教科書 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング

佐野裕 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す