許されざる者

許されざる者

国家犯罪捜査局の元凄腕長官ラーシュ・マッティン・ヨハンソン。脳梗塞で倒れ、一命はとりとめたものの、右半身に麻痺が残る。そんな彼に主治医の女性が相談をもちかけた。牧師だった父が、懺悔で25年前の未解決事件の犯人について聞いていたというのだ。9歳の少女が暴行の上殺害された事件。だが、事件は時効になっていた。ラーシュは相棒だった元捜査官や介護士を手足に、事件を調べ直す。犯人をみつけだし、報いを受けさせることはできるのか。スウェーデンミステリ界の重鎮による、CWA賞、ガラスの鍵賞など5冠に輝く究極の警察小説。/解説=杉江松恋

...続きを読む

許されざる者 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    時効が成立している犯罪の犯人を探すよう依頼された国家犯罪捜査局の元長官。25年前の犯人を見つけられるのか。突き止めたところでその落とし前をどうつけるのか、がポイント。長官を補佐する仲間が皆いい感じ。

    0
    2022年06月21日

    Posted by ブクログ

    これは面白い、素晴らしい。脳梗塞で倒れ麻痺が残った凄腕の元警察長官のヨハンソンに、主治医が、25年前に起きた少女暴行殺害事件の相談を持ちかけてきた。9歳の女の子の強姦殺人事件だ。事件はすでに時効だが、元同僚のヤーネブリング、介護士のマティルダ、身の回りを世話してくれるマキシムなど周囲の仲間と一緒に捜

    0
    2021年03月31日

    Posted by ブクログ

     2018年秋に読んで、とても印象に残る作品だったので、昨年の『このミス』では5位に投票したのだが、今思えばもっと上位に入れてもよかったかもしれない。本国スウェーデンでは、いくつかのシリーズ作でヒットを飛ばし、うち何本かはTVシリーズにもなっているこのレイフ・GW・ペーションであるが、日本ではほとん

    0
    2019年03月11日

    Posted by ブクログ

    スウェーデンの作家「レイフ・GW・ペーション」の長篇ミステリ作品『許されざる者(原題:Den Doende Detektiven、英語題:The Dying Detective)』を読みました。

    「アーナルデュル・インドリダソン」、「ジョー・ネスボ」の作品に続き、北欧ミステリが続いています。

    -

    0
    2023年03月10日

    Posted by ブクログ

    面白かった。意外な出だし、車いす探偵として主役の鋭さチームの妙味。好きなタイプでした。どう結末つけるんやろうって思いながら読み進む。

    0
    2021年07月01日

    Posted by ブクログ

    渋い。渋すぎる。

    まず、主役が
    脳梗塞を患い
    右半身に麻痺が残っている
    元警察庁長官。

    治療やリハビリを受ける中で
    ある時効を迎えた
    女児殺害事件に行き当たります。

    主治医である女医から

    牧師だった父親が
    生前「事件の犯人を知っている」
    という懺悔を耳にしたらしい

    と 告白され
    犯人探しが

    0
    2021年03月23日

    Posted by ブクログ

    北欧ミステリー。

    退官した大物警官が関係者からの新情報を手掛かりに25年前の事件の真相を突き止める。

    直観と洞察力を頼りに捜査するところはちょっとモースに似ている気がする。

    0
    2020年05月13日

    Posted by ブクログ

    引退した警察官が、既に時効を迎えた事件の捜査をする・・・。

    そんなプロットの作品は、他にもあると思いますが、この作品で興味深いのは、その引退した警察官が国家犯罪捜査局の長官であったと言う事と、脳梗塞の影響で半身が不自由だと言う事。

    動けない捜査官と言うと、リンカーン・ライムシリーズがありますが、

    0
    2020年04月04日

    Posted by ブクログ

    通りの向こう側を見通せるといわれた元犯罪捜査局長官が犯人を追う。体調の悪さと闘いながら。ののしりながら。
    すでに時効の切れた事件、見つけてどうする。
    武器は、的確な指示と判断力。
    物語は脇へそれることなく、事件の中心をグイグイ進んでゆく。飽きさせない。

    垣間見える頑固さがかわいい。
    いい仲間たちだ

    0
    2019年10月10日

    Posted by ブクログ

    退職した警官が過去の事件の調査を依頼され‥
    スウェーデンの人気シリーズの最終作。
    ガラスの鍵賞など、各賞総嘗めにした作品です。

    警官と言っても、このラーシュ・ヨハンソン、ただの警官じゃない。
    凄腕で知られる、国家犯罪捜査局の長官だったのです。
    退職後のある日、脳梗塞で倒れます。

    入院先の担当医の

    0
    2019年07月19日

許されざる者 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

創元推理文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す