ハイパフォーマー 彼らの法則

ハイパフォーマー 彼らの法則

748円 (税込)

3pt

数千人の「できる人」を分析して見つかった
「彼ら」に 共通する意外な思考特性、行動習慣とは?

成果が継続する人々は、一般の人やローパフォーマーとどこが違うのか
さまざまな業種、多くの企業のハイパフォーマーを分析すると、そこには、
誰もが参考にできる、5つの共通点が発見された!

「偶然の成果を喜ばない」「小さな行動を繰り返す」「仕事をゲームだと考える」……。
一般に広められている「成功法則」からは見えない、「彼ら」の実像に鋭く迫る。
成果が継続する「好循環」の謎を解き、いい仕事をするヒントがつかめる一冊。

...続きを読む

ハイパフォーマー 彼らの法則 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ハイパフォーマー 彼らの法則
    著:相原 孝夫
    紙版
    日経プレミアシリーズ 269

    良書 高い成果を上げるための方法論です
    つまり、ハイパフォーマーが何をやっているかを語っているのです
    なにより、分かりやすい

    気になったのは、以下です

    ・高い成果の上がっている人たちは、「楽に」と言っては語弊があ

    0
    2024年04月23日

    Posted by ブクログ

    <感想>
    この前、同じ著者の「仕事ができる人はなぜモチベーションにこだわらないのか (幻冬舎新書)」を読んだ。自分の仕事の仕方がモチベーション(気分)に負う部分が大きく、不安定になりがちだっただめ解決策を求めて行き当たった一冊である。
    本書は「ハイパフォーマー」という切り口で、仕事の成果の出し方を検

    0
    2021年01月17日

    Posted by ブクログ

    ◆1 前向きなあのひとがなぜ結果を出せないのか


    ・できる人は暇です、といい、普通の人は忙しいという



    ◆2 良くも悪くもすべては循環する

    ・たいしたことではないのに深刻に見えてしまう



    ・ピグマリオン効果

    期待をかける→期待に答えようと頑張る→実力がつく

    →実績があがる→能力の

    0
    2017年11月01日

    Posted by ブクログ

    書店で手に取り、目次を見て衝動買いしました。文庫本でコンパクトですが、ハイパフォーマーの共通点を分析し、洗い出しており、分かりやすくまとめてありました。

    ビジネス成功の本質というか原理原則に通じるものを感じました。

    特に目に止まったのは、良くも悪くもすべては循環するという視点で、好循環を生み出す

    0
    2015年03月01日

    Posted by ブクログ

    仕事はゲーム
    ハイパフォーマーの人の特徴
    1.失敗を自分事として受け止め、失敗から学ぶことで行動は改善される。
    2.とにかく小さな行動を続ける。

    0
    2017年02月13日

    Posted by ブクログ

    ハイパフォーマーの共通点をまとめた本。自己啓発のような気もするけれど、学問的な文献も示しているのでおもしろい。一般的な人との分岐点を示しているので、意識がわかる。新人、上司など様々な立場のことを書かれている。どうすればそうなれるのかを知りたい。

    0
    2015年03月07日

    Posted by ブクログ

    良くも悪くもすべて循環するという前提はたしかにそうかも、と思います。常にではないにしても、好循環に入りやすい動きをしておくことは、大切かも。本書は決して特別なことを言ってません。小さな行動を続ける、身近な人を支援する、といった点は意識していきたい点です。

    0
    2015年02月05日

    Posted by ブクログ

    成果よりも成長を、結果よりもプロセスを、損得よりも関係性を。

    仕事や職場のなかでの自分と向き合うきっかけになった。

    0
    2022年01月05日

    Posted by ブクログ

    ハイパフォーマーに共通してみられる行動は、その行動自体が「成長欲求」や他社と良好な関係を築こうとする「親和欲求」ばど、だれもが持っている根源的な欲求を満たすものとなっているため継続しやすく、勇敢化しやすいという特徴がある。
    そのためには「プロセス重視」の姿勢や「他者尊重」「周囲との関係性重視」の姿勢

    0
    2015年08月02日

    Posted by ブクログ

    分析したというよりも、いろいろな本から抜粋した寄せ集めであり、いろいろな人の話を聞くとこんなこと言う人が多いよ的な根拠の薄さが感じられた。
    まあ直感的に確かになあと思うことが多いので、気づきのきっかけにはなるかな。

    ①優れた存在であることよりも、優れた存在になること。be goodよりget be

    0
    2015年05月05日

ハイパフォーマー 彼らの法則 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

日本経済新聞出版 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

相原孝夫 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す