自走するIT組織 リクルートのエンジニアはこう動く

自走するIT組織 リクルートのエンジニアはこう動く

1,320円 (税込)

6pt

4.0

自ら動き、考えるITエンジニアが巨大なWebサービスを支える
そんなリクルートテクノロジーズの内幕を当事者が語ります

国内最大級のリクルートのWebサービスを支えるテクノロジー企業、リクルートテクノロジーズ。そんな同社で活躍するITエンジニアは、自ら動き、自ら考えることで、自走する組織を作り上げています。同社に所属する、あるいは新天地に向けて卒業した約30人に上るITエンジニアのリアルな活躍を、同社の執行役員CTO(最高技術責任者)である米谷修氏が筆致軽やかに描き上げたのが本書です。

同社のエンジニアの活躍を、(1)強い当事者意識を持ってチャンスをつかみ取り、成長するエンジニアの軌跡を追った「挑む」、(2)テクノロジーの力を信じて限界を突破するエンジニアの活躍に迫る「創る」、(3)時には触媒となって異分野を繋げ、融合する。そんなエンジニアのチーム力の根幹を見る「繋ぐ」、(4)自走する方向を見失わず、時に軌道修正できるバランスを生み出すエンジニアのセンスを知る「調える」――の4章に分けてエンジニアの活躍を紹介します。

さらに本文に登場したエンジニアの一部が実名でインタビューに登場。当時を振り返り、ITエンジニアの仕事について本音で語ってもらいます。ITエンジニアの実態や活躍を知りたいビジネスパーソン、ITエンジニアを希望する学生にとって、必ずや参考になる一冊です。

...続きを読む

自走するIT組織 リクルートのエンジニアはこう動く のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    前作は自身のエンジニア人生の振り返りから今後の展望など自分語りだったのに対して、今回はリクルートテクノロジーズ社のメンバーについて語ります。
    これは各メンバーとの掘り下げたコミュニケーションの賜物です。自分が頑張ってきたことをしっかり理解してもらい、このような形で表現して貰えるのはエンジニア冥利に尽

    0
    2018年01月08日

    Posted by ブクログ

    リクルートテクノロジーズの超具体的成功例をショートコント風に書いていく形式の本。技術起点での情熱だったり、無茶振りをどうしのぐかだったりだが、イメージしやすい内容。ただ、きっとこの本はとりあげられた自社の社員のモチベーションアップ、が一番の狙いな気がした(笑)

    メモ
    あえて大規模リニューアルをやら

    0
    2018年02月12日

自走するIT組織 リクルートのエンジニアはこう動く の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング

米谷修 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す