マンガでわかる 発達障害の僕が 羽ばたけた理由

マンガでわかる 発達障害の僕が 羽ばたけた理由

1,320円 (税込)

6pt

3.4

15万部突破(2017年11月時点)のエッセイをコミック化。8歳で「発達障害」と診断された著者が小1での留年、不登校や受験の失敗などを乗り越え、羽ばたくことができるまでの道のりをマンガで構成。当時の気持ちや情景がよくわかる。

8歳の時、当時在住していたNYで「発達障害」と診断された僕が、小1での留年、帰国して中学での不登校、高校受験の失敗などの壁にぶつかりながらも、どのようにして自分を生かし輝ける場所をみつけ、羽ばたくことができたのか。
ADDの特徴である衝動性を抑え、苦手なコミュ力を克服し、モデル・タレント・役者として歩んできた道のりを語る。
ストーリーマンガ形式で、当時どのような気持ちで、どう壁を乗り越えたのかがよくわかり、ポイント解説で、羽ばたくことのできた理由を、わかりやすく知ることができる。
母、主治医のコメントも収録。スマホの活用方法や、現在の発達障害の支援環境についてなど、参考になる情報も加筆。

※この書籍は『発達障害の僕が 輝ける場所を みつけられた理由』をもとに、
マンガのストーリーを構築し、解説部分を再編集し、さらに加筆を加えたものです。

...続きを読む

新刊オート購入

マンガでわかる 発達障害の僕が 羽ばたけた理由 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    栗原類さんの子供時代からの体験談とアドバイス。
    漫画の後に、ご本人と母の解説が記されておりわかりやすい。

    0
    2022年11月01日

    Posted by ブクログ

    人生はマラソン。長期的な目で見る。
    具体的な指示で理解しやすい。
    体験で学ぶ。
    普通になれ、ではなく、必要なことを教える。
    コメディ番組で笑いを知った。
    生徒同士のトラブルに先生が入るのが義務化されているアメリカ。

    0
    2017年12月23日

    Posted by ブクログ

    発達障害にも細かく個人差があり、と言う下りを読んで、上司の顔が浮かんできた。多分、上司はなんかしらの障害を持っていると思われる。更年期だから、では片付けられない癖が未だに残っているし、それに因って周囲に迷惑をかけ続けているが、口では「大丈夫?」「無理しないで」と言う様に癖付けているだけで(恐らく、親

    0
    2017年12月18日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    苦手な読書でしたが、こちらは漫画で分かりやすく、文章も読みやすかったため内容がスッと入ってきました。
    発達障害も1人1人個性があって得意なこと不得意なことを見分けることが大切だと感じました。得意なところは伸ばし、不得意なことでも焦らず続けていくことでゆっくりながら出来る事も増えていき、生きづらさが少

    0
    2021年03月31日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    すごい読みやすい・・・まだ実家暮らしだったのは知らなかった・・・
    何でも忘れるファインディングニモのドリーと一緒ってわかったのはなかなかショックだわな。

    0
    2018年06月08日

マンガでわかる 発達障害の僕が 羽ばたけた理由 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中経☆コミックス の最新刊

無料で読める 女性マンガ

女性マンガ ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す