フツーのプロレスラーだった僕がKOで大学非常勤講師になるまで

フツーのプロレスラーだった僕がKOで大学非常勤講師になるまで

1,452円 (税込)

7pt

4.5

【ご購入の前に】本電子書籍には、紙版に収録されている写真が一部収録されておりません。予めご了承ください。

プロレス界きってのへそ曲がりが、過去一切語らなかった自身の半生と考えをすべて語り尽くした。新日本入門、全日本移籍、ベルト返還訴訟、永田・中西らへの本音、ハイアン戦の裏側、大仁田との縁、アカデミズムへの道……最強・最驚の猛者がプロレスの歴史に残した稀代の足跡と思いとは何か。光星学院高校時代を知る後輩、レフェリーのボンバー斉藤氏との対談、ベルト返還訴訟原告の青木謙治氏との衝撃対談も収録。ケンドー・カシンを知る超一級資料。

...続きを読む

フツーのプロレスラーだった僕がKOで大学非常勤講師になるまで のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    20190526
    カシン「(ビクトー・ベウフォートについて) 彼はグレイシーの道場の中でも、将来はきっとヒクソングレイシー以上になるだろうって関係者もみんな言っていた。彼はすごいって。あとイズマイウはバカだって。」p.123

    カシン「(イズマイウについて)でも その後は UFC でブラジルの自分の

    0
    2019年05月26日

    Posted by ブクログ

    カシンというキャラクターの全部がタネ明かしされても興ざめだし、何も語られなくては面白みがない。この本は、絶妙なラインをいっていて、心地良いです。学生時代のエピソードもグッド。
    カシンの素晴らしさを再認識できた本。

    0
    2018年03月31日

    Posted by ブクログ

    現役プロレスラーのケンドー・カシンが自身の半生を赤裸々に語ったインタビュー本。

    カシン初の書籍発売の情報が公になった時は仮に「ケンドー・カシン自伝」とされていたのですが、後に決定した書名は『フツーのプロレスラーだった僕がKOで大学常勤講師になるまで』。
    やっばいですよね。やっぱり普通じゃないなって

    0
    2017年08月27日

    Posted by ブクログ

    カシンが活躍していた時代をリアルタイムで見ていた世代なのでおもしろく読めた。また、プロレスが見たくなりました。

    0
    2018年11月20日

    Posted by ブクログ

    ケンドー・カシン(石澤常光)がインタビュー形式でレスリング生活を振り返る本。高校のレスリング部後輩のボンバー斉藤、全日本プロレスのフロントだった青木謙治氏との対談を含む。

    石澤は僕が最も好きな平成以降のレスラーの一人で、大阪ドームでのケンドー・カ・シン(当時はカシンでなくカ・シンだった)デビュー戦

    0
    2018年01月18日

    Posted by ブクログ

    新日出身で、今はレスラーの慶応SFCで教鞭をとっているケンドー・カシン選手の自伝。

    色んな人とのトーク形式なので、どこまで本音かわからない部分もあるものの、垣間見える素顔が面白かった。

    0
    2017年09月08日

フツーのプロレスラーだった僕がKOで大学非常勤講師になるまで の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める スポーツ・アウトドア

スポーツ・アウトドア ランキング

ケンドー・カシン のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す