カラダの中からキレイになる 米ぬかレシピ

カラダの中からキレイになる 米ぬかレシピ

1,188円 (税込)

5pt

5.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

昔の日本人はみんな食べていたのに、今は捨ててしまうことが多い米ぬか。実は、驚くほど健康パワーが詰まっています。玄米が体にいいのは、皆さんご存じだと思います。でも、炊くのが面倒、においが苦手など、なかなか主食としては取り入れにくい。だったら、白いごはんを炊いてぬかを振りかけれてみればどうでしょう。ぬかを煎ると香ばしく、ふんわりとした甘みもあって、意外とおいしいことに気づきます。何よりも、ぬかには女性に嬉しい健康パワーがいっぱい。ぬかを食べ始めて、お通じがよくなったという方もたくさんいらっしゃいます。ちょい足しでいろんなものに振りかけたりまぜたりすると、コクやうまみが増して、簡単に取り入れられます。ほかにも、ひき肉や小麦粉の代わりに使ったり、だし代わりに使ったりと、便利なレシピ満載です。植物ステロールが動脈硬化を予防するということで、日本動脈硬化学会評議員で、お茶の水女子大学大学院教授の近藤和雄先生に監修していただきました。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

カラダの中からキレイになる 米ぬかレシピ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    いつもは捨てていた米ぬかが、ぬかみそ以外で活用できる!

    米ぬかは植物ステロールが多い食品でコレステロールの吸収を弱める働きがあるそうです。

    収録されているレシピは
    ・・・後でのっけよ~

    うちではチキンカレーを作ってみました。
    クッキーとホットケーキも作ってみたい!

    0
    2014年10月09日

カラダの中からキレイになる 米ぬかレシピ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す