伸ばしたいなら離れなさい ~サッカーで考える子どもに育てる11の魔法~

伸ばしたいなら離れなさい ~サッカーで考える子どもに育てる11の魔法~

1,287円 (税込)

6pt

4.8

少年スポーツ界“No.1”子育てバイブル。

自主練習、撮ったビデオで反省会、チーム選び…。
大人のとらえ方、接し方次第で、子どもに悪影響!?

逆説的なようですが
大人が離れることで子どもは必ず伸びる!
そして考え始めます。

では、離れるということはどういうことでしょうか。

本書はその具体的な接し方、言葉かけ、心得などがわかります。
11の“魔法の習慣”です。

1失敗させる…親、学校、社会。寛容の三重丸をつくりましょう
2 大人は消える…子どもが自分でやり通せるように
3 眺める…成長のらせん階段を見守りましょう
4 答えを持たない…答えは教えず「考える子」にしましょう
5 他者を感じさせる…社会で通用するコミュニケーション能力を!
6 選ばせる…やる・やらない。大人が決めるのをやめる!
7 質問を変える…「すとんと落ちる」まで対話を
8 「ほめる」より「認める」…“失敗を認める働きかけ”を学んで
9 リスペクトする…「子どもの人権」を理解しましょう
10 刺激する…強さではなく、質の高い刺激を
11 大人の出番を心得る…大人の出る幕は、たった3つ

50万人の子ども達を指導してきた著者の
実践から見えてきた結論、説得力があります。

...続きを読む

伸ばしたいなら離れなさい ~サッカーで考える子どもに育てる11の魔法~ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    子どもと接する場合の「大人」の対処本。
    至極最もの話が多く、今の日本のスポーツ界で散見される我が子への過度な期待を持った大人たちへの警鐘を促す内容で、ひとりの大人として非常に勉強になる。
    自分が教えられてきた環境から抜け出せない指導者が多い中、常に最新の情報をアップデートし、目の前の子どもたちの「将

    0
    2022年07月05日

    Posted by ブクログ

    ・伸ばしたいなら離れなさい
    否定せずに「肯定する」
    怒鳴らずに「楽しませる」
    指示命令をやめて「気づかせる」
    干渉をやめて「自立させる」

    大人(上司)は目の前の結果を気にするのではなく、その人の未来を気にするべき。

    人は失敗するたびに強く逞しくなっていく。
    大人が下手に干渉して失敗をさせないよう

    0
    2023年09月13日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    私淑してはや数年のサッカー指導者池上正氏の新著
    ”叱らずに問いかける”
    ”子どもを夢中にさせる働きかけ”
    ジュニア世代の技術や練習メニューに対する本は数多く存在するけれど、
    『ジュニア世代に対する大人の態度』
    『大人の姿勢』
    『自ら考える大人に育てるためには…』
    という多くの保護者が知りたい内容が

    0
    2017年05月28日

伸ばしたいなら離れなさい ~サッカーで考える子どもに育てる11の魔法~ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

池上正 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す