ADHDタイプの【部屋】【時間】【仕事】整理術 「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本(大和出版)

ADHDタイプの【部屋】【時間】【仕事】整理術 「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本(大和出版)

1,300円 (税込)

6pt

こんなあなたは「ADHDタイプ」かもしれません □部屋が散らかっている □遅刻してしまう □だらしのない人だと思われている □仕事に取りかかるのが遅い □事務作業が嫌い □決められたやり方をするのがイヤ □好きな仕事なら集中できる □実は「自分はダメな人間だ」と思っている □モノが捨てられない □忘れものが多い □家事が苦手 □〆切り前にあわてる □思いつきで行動する □気が散りやすい □心配・不安を感じがち ●第1章 【ゴチャゴチャ部屋】1いらないものをざっくり減らすコツ ●第2章 【ゴチャゴチャ部屋】2片づけやすい部屋を作るコツ ●第3章 【ギリギリ時間】遅刻グセを退治するコツ ●第4章 【ズルズル仕事】先延ばしグセをなくすコツ ●第5章 【グズグズ家事】毎日気持ちよく暮らすコツ ●第6章 【うっかり脳】もの忘れ、なくしものを減らすコツ ●第7章 【クヨクヨ気分】くじけそうな気持ちを「やる気」に変えるコツ

...続きを読む

ADHDタイプの【部屋】【時間】【仕事】整理術 「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本(大和出版) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    この本に出会えて良かった

    この本に救われました。
    30歳を過ぎて、人が当たり前にできることができないことに悩んでいました。片付けの本や時間術の本など読み漁りましたが、なかなか改善できず。
    この本に巡り合えて、原因を知ることができて、不安なもやもやがなくなりました。これから前向きに、ひとつずつ改善していこうと思いました。
    病名

    0
    2020年06月24日

    Posted by ブクログ

    母が「アンタ絶対これだから読みなさい」ってすすめた本。読んでみると、なるほど私だ(笑)さすが母…。内容が実践的でわかりやすい。マニュアルとして利用したい。

    0
    2015年02月05日

    Posted by ブクログ

    片付けと時間の管理が苦手な私。。それが嫌で泣きそうになる。。この本を読んで、まさに私のことばかりでびっくり!私だけじゃないんだというだけでもちょっと気持が楽になったし、ちょっとずつ何とかしていこうという気になれた。

    0
    2013年12月03日

    Posted by ブクログ

    これもかなり分かりやすい本である。
    ADD向けの本は、図や絵で説明がなされていることが多く、
    とても分かりやすい。

    あらゆる面での対策が載せられている。

    0
    2012年12月01日

    Posted by ブクログ

     ADHDタイプの人に向けて書かれた自己啓発本。
     普通の自己啓発本でも、極端な実践方法が紹介されていたりするので、「これましんどい」と感じていた人には役立つと思う。
     発達生涯は関係なく、ずぼらな人にオススメ。
     他のビジネス書で書かれている実践法が、もう少し簡単な方法で実践できることがわかります

    0
    2011年06月14日

    Posted by ブクログ

    メモすら忘れてしまったり、運転中の依頼はどうしても後回しにしてしまって忘れたり、とか常に課題があるんですよね。

    切り替えられるかどうかですよね。とにかくできるだけポジティブに。

    0
    2023年01月02日

    Posted by ブクログ

    さらりと読めたし、たくさん共感できた…が、もう少し参考になればなあという感じ。
    いや、それすらできないから困ってると思ったんだけど、本気じゃないだけかな。

    0
    2018年06月21日

    Posted by ブクログ

    あちこちの本で読んだ情報が1冊にまとまっていて、ADHD傾向に今まさに困っている私にはとってもわかりやすく読みやすい。
    頭に残っているのは15分片付けとToDoリストの活用。「やるべき」を「やりたい」と置き換えてみるのも面白い。できるかどうかは別として。
    日々困っている「余裕を持ってしたくを始めたは

    0
    2015年04月06日

    Posted by ブクログ

    タイトルを見た時に「私だぁー」と思った本。ある程度分かっているのですけどねぇ、片付かないのは物が多いせいだし(ほとんど本類ですけど^^;)、間に合わないのは、ちょっと時間の見極めが甘いせい。結局は自分のせいです。その一つ一つにシンプルながら適切に説明してくれています。分かりやすかったです。

    0
    2015年03月08日

    Posted by ブクログ

    ADHDタイプ向けの本で、具体策が書かれていて非常に分かりやすかったです。

    主に、「部屋」「時間」「仕事」「メンタル」について言及する内容で参考になる点が多数ありました。

    ADHDタイプならではの悩みを上手く吸い上げてくれている一冊だと思います。

    0
    2015年01月11日

ADHDタイプの【部屋】【時間】【仕事】整理術 「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本(大和出版) の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

大和出版 の最新刊

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

司馬理英子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す