新装版[現代訳] 職業としての学問―格差が身近になった現代に「働く意味」をいかに見出すのか

新装版[現代訳] 職業としての学問―格差が身近になった現代に「働く意味」をいかに見出すのか

1,210円 (税込)

6pt

3.7

姜 尚中さん絶賛のロングセラー新装版!

「三浦さんによる絶妙な現代訳が出て7年近く、
『職業としての学問』は、日本の働き方革命を考える最良の羅針盤になるに違いない。
何のために働くのか、それを知りたい人は読むべし」

巻末に、三浦 展 × 姜 尚中・特別対談を収録!

【著者紹介】三浦展(みうら・あつし)

1958年生まれ。82年、一橋大学社会学部卒業。卒論はマックス・ウェーバーの宗教社会学をベースにした「現代文化の無意味化と無価値化」。同年、株式会社パルコ入社、時代分析雑誌「アクロス」編集長を経て、90年、三菱総合研究所入社。99年、カルチャースタディーズ研究所設立。消費社会、若者の価値観、郊外化、階層格差などを広く分析。著書に『下流社会』『第四の消費』『「家族」と「幸福」の戦後史』『ファスト風土化する日本』『昭和の郊外』『東京は郊外から消えていく!』『働く力』『下流大学が日本を滅ぼす!』『日本若者論』『仕事をしなければ、自分はみつからない。』など多数。

【目次より】

[現代訳]職業としての学問

[特別対談] 姜 尚中×三浦 展
●漱石とウェーバーが心を病んだ理由は同じ?
●なぜマルクスではなくウェーバーなのか
●ウェーバーの死んだすぐあとにヒトラーが出てくる
●仕事とは「雑務」である。「にもかかわらず」
●今、まじめな学生がいちばん浮かばれない

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

新装版[現代訳] 職業としての学問―格差が身近になった現代に「働く意味」をいかに見出すのか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ウェーバーが1917年に行った講義を現代のビジネスパーソン向けにアレンジされたのが本著。かなり意訳のようで、原本とは内容が多少異なるらしい。

    100年経っても、人間が悩むこと、悩むが故に起こす行動や依存してしまうものも同じである事に驚いたと共に笑ってしまった。

    自分の人生に責任を持つことを恐れて

    0
    2021年11月09日

    Posted by ブクログ

    職業としての学問、をとても分かりやすく読むことができた。その後、気になった箇所を岩波文庫版で読み直すことで理解が深まる。

    0
    2017年04月07日

    Posted by ブクログ

    難しかった…!とても分かりやすく書いてくださっているのはわかるけど、それでも難解で、え、今何が言いたいの?要するにどう言うこと?となってしまった…。これはもちろん訳者さんのせいではなく、私の教養不足のせいです。
    ただ何度か理解できた瞬間もあったし、教師のあり方なんかは本当に仰る通りだなと思って、教師

    0
    2021年06月09日

新装版[現代訳] 職業としての学問―格差が身近になった現代に「働く意味」をいかに見出すのか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す