賢い子に育てる 最高の勉強法

賢い子に育てる 最高の勉強法

1,650円 (税込)

8pt

4.7

親が子どもに与えたい能力や機会はどうすれば養われるのか? 「学校の勉強」「受験のための勉強」に役立つのはもちろんのこと、大人の世界でも役に立つ、「人生を切り開く能力を培うための勉強法」を伝える一冊。

...続きを読む

賢い子に育てる 最高の勉強法 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    賢くなるためにはゾーンに入ること。
    自分の天職を見つけること。
    幼児教育の絵本はゾーンに入る練習である。

    学歴社会は一旦終わったかに見えたかが、企業はやはり学歴をみて人選する

    早め早めに賢くなろうってことかな

    小学校入学前に文字が書けるようになる必要はないとの意見
    それよりも情操教育、この世は

    0
    2023年01月06日

    Posted by ブクログ

    子供の探求心をお育て、さらに理解を深める方法を描いて言える。
    (レポート作成や新聞に対するなぜ?など)
    また、中学5教科をどう勉強したら本質的な理解と習得できるかを提示している。

    小学生から大学生でも、大人でも使える思考練習のための
    前提知識や初心者向けの方法を学べる。

    良い本、もう一度読みます

    0
    2019年01月04日

    Posted by ブクログ

    賢い子どもに育てるコツが山ほど載っており、大人になってからも生かせそうなことも沢山!
    なるほど!と何度思ったことか。百々のつまりはやはり国語力なんですね。
    *絵本を読み聞かせる、続きを考えさせる
    *アイデアが浮かんだらメモをする
    *一流のものに触れさせる
    *集中するには「3秒吸って2秒止めて10秒で

    0
    2018年02月19日

    Posted by ブクログ

    読みやすく内容がすんなりと頭に入ってきた。
    やはり、基本は国語力を培うこと。
    具体例が多く子供とのやりとりがイメージしやすい。
    印象に残ったフレーズは、想像力を養う、メモをとる、説明させる。

    0
    2020年11月20日

賢い子に育てる 最高の勉強法 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

齋藤孝 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す