クリエイティブ思考の邪魔リスト

クリエイティブ思考の邪魔リスト

1,500円 (税込)

7pt

3.8

日本マイクロソフトなどで活躍してきた著者による「NewsPicks」で人気の連載を書籍化。今、世界中の企業で職種を問わず重視されるクリエイティブ思考。この思考を邪魔するものを明らかにし、生来誰もが持つ力を取り戻す方法を解説する。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

クリエイティブ思考の邪魔リスト のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「私はデザイナーでクリエイティブ職だから読まなきゃ!」と意気込んで、この本を手に取りました。ページを捲ってすぐ私の勘違いを本書の冒頭で指摘してくれました。

    クリエイティブは本来誰しもが持っているもので、それは鍛えられる。高めるのも衰えるのも自分次第––––。

    この言葉に救われました。私の中には「

    0
    2018年05月10日

    Posted by ブクログ

    運動を仕事と切り離してはいけません
    自己ブランディングに罪悪感を感じてはいけません

    この2つが自分には刺さった。
    クリエイティブに必要なのはリズム!身体と脳は繋がっている。適切なリズムで生活して運動も取り入れることがクリエイティブな思考につながる。

    自己主張は苦手だったけれど、それも「べき思考」

    0
    2020年02月23日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    クリエイティブ思考の邪魔リスト

    制約を侮ってはいけません
    名刺は名前以外を見てはいけません
    慎重に計画を練ってはいけません
    「考えても仕方がないこと」を考えてはいけません
    周囲からの影響を軽く見てはいけません
    「知ったか病」に冒されてはいけません
    自分の「型」に他人をはめてはいけません
    「男だから

    0
    2019年01月09日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    制約は考えを鋭くする。
    計画5割で始める。
    妬みは頭を悪くする。
    周囲から影響を受ける。
    他人を自分の型にはめない。
    弱みを克服している時間はない。

    0
    2016年09月04日

クリエイティブ思考の邪魔リスト の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

瀬戸和信 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す