私が最近弱っているのは毎日「なんとなく」食べているからかもしれない

私が最近弱っているのは毎日「なんとなく」食べているからかもしれない

1,265円 (税込)

6pt

16年間非公開だった「食の総合レッスン」を初公開! 「割れたら悲しくなるほど愛おしい食器を持つ」「食べたいと思ったら10秒間見る」「五感で野菜を食べてみる」など、読むと必ず食べ方を変えたくなる方法満載。

...続きを読む

私が最近弱っているのは毎日「なんとなく」食べているからかもしれない のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    著者の食へのとてもつない探究心、愛しさを感じられた。
    食とはあらゆる命を「いただく」ということ。丁寧に一食一食に向き合うことの大切さを知った。
    テーブルマナーについても触れられているのですが
    今までとは違った視点からのマナーの考え方をされていて新鮮だった。
    食べることが好きになれる本だと思う。

    0
    2021年02月21日

    Posted by ブクログ

    味がしない食事を義務的に食べ、
    時間ないからスマホ見ながら短時間で済ませ、
    食材選びの際に考えていることはPFCバランスとカロリー、罪悪感、写真の色彩バランス。。

    これはやべえなと思っていた中、
    素敵な本に出会いました。

    毎日3回訪れる食事というワクワクする時間。
    それをいかに大切に向き合うか。

    0
    2020年07月24日

    Posted by ブクログ

    食を見る視点に感動した。食べる行為を、こんなにも分析しながら、そして心で感じながら行うってすごいな。まずは朝食にミニトマトをかじりながらその味わいを噛みしめている。バイブルにしたい本だ。

    0
    2019年06月16日

    Posted by ブクログ

    ハッとさせられた。
    思い返すと「食事」というものに対して
    最近とてもぞんざいに扱っていたなぁ、と。

    我々が一生のうちに出来る食事の回数には
    限りがある。
    だからこそ、一食一食を少しずつでも大事にしていこう。
    そう気づかせてくれる一冊だった。

    0
    2017年12月03日

    Posted by ブクログ

    タイトルにハッとして衝動買いをしました。二時間ほどで読み終わり、人生で一番ドッグイヤーをした本となりました。
    ダイエットに夢中になっていた私、近ごろの食事を振り替えるとたしかに"エサ"と相違ありませんでした。読後は、食事の内容はもちろん、人と食事をするときの所作を意識的に変えてい

    0
    2016年02月14日

    Posted by ブクログ

    大学入学と同時に一人暮らしをするようになってから、また、会社に勤め始めてから、どこか食を疎かにしていたような気がする。
    時間がなくても一食一食を大事に、その時間に集中する。
    ながら食べをしないで食べるものに五感を集中させると、一つ一つの食べ物の味わい深さといった気付きに出会える。
    そして、得られた満

    0
    2016年01月23日

    Posted by ブクログ

    ハッとすることばかりだった。
    そして、明日から(今深夜なので)試せることばかりで始める前の今からわくわくどきどき!何だか自分が変わる予感がある。
    食材を大切にしようと言う気持ちは地球に優しい暮らしを始めてから少し意識していたけれど、この本の伊勢海老の話はリアルで、わたしも明日からもっと感謝して味わっ

    0
    2022年12月29日

    Posted by ブクログ

    身勝手にならないこと。
    周りへ配慮し、おもてなしの心を持つこと。
    食に向き合うことで、自分自身に向き合う。
    食を通した思想の本でした。

    0
    2018年10月14日

    Posted by ブクログ

    自己啓発に近い内容かと少し身構えたが、そうではなく食を全力で楽しむための本という印象だった。食の楽しみというと単に「おいしいもの」を目指しがちだが、何を食べるにせよ身構え、心構えのようなものは必要なのだなと。実践してみると少し生き方が変わりそう。

    0
    2017年06月01日

    Posted by ブクログ

    すごく忙しい訳ではないのに、何だか疲れている。最近、気になっていた時に見たこの本のタイトル。本当にそーなのか?と疑いながら読んでみた。
    始めから「五感」を使って味わうなんて書いてあったし、他にもひとりごはんを雑に食べているとか、当てはまる事が多かった。
    昼ごはんが、パンでも構わない。それが本当に今食

    0
    2017年04月29日

私が最近弱っているのは毎日「なんとなく」食べているからかもしれない の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

小倉朋子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す