ミレニアム 4 下 蜘蛛の巣を払う女
  • 最新刊

ミレニアム 4 下 蜘蛛の巣を払う女

人工知能の研究で世界的な名声を博す科学者。彼が抱える重大な問題に巻き込まれたジャーナリストのミカエルは、異色の女性リスベットに連絡を取る。やがて二人は、巨大な悪の組織を相手に闘う! 世界20カ国でベストセラー第1位を記録! 今世紀最高のミステリ、待望の続篇。

...続きを読む

ミレニアム 4 蜘蛛の巣を払う女 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • ミレニアム 4 上 蜘蛛の巣を払う女
    902円 (税込)
    人工知能の研究で世界的な名声を博す科学者。彼が抱える重大な問題に巻き込まれたジャーナリストのミカエルは、異色の女性リスベットに連絡を取る。やがて二人は、巨大な悪の組織を相手に闘う! 世界20カ国でベストセラー第1位を記録! 今世紀最高のミステリ、待望の続篇。
  • ミレニアム 4 下 蜘蛛の巣を払う女
    902円 (税込)
    人工知能の研究で世界的な名声を博す科学者。彼が抱える重大な問題に巻き込まれたジャーナリストのミカエルは、異色の女性リスベットに連絡を取る。やがて二人は、巨大な悪の組織を相手に闘う! 世界20カ国でベストセラー第1位を記録! 今世紀最高のミステリ、待望の続篇。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

ミレニアム 4 下 蜘蛛の巣を払う女 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    シリーズ1からでしたが、精神医学、女性虐待、ハッカーなど、ストーリーの中心に鋼のような鋭さと速度、興味深さ、奥深さがあり、本当に、もっと早く読めばよかったと後悔しています。
    この長いシリーズと複雑な構成、リスベットのような個性を描けた著者の力量は圧巻です。

    著者が変わってからの4作目は、自閉

    #ドキドキハラハラ #泣ける #アツい

    0
    2022年09月30日

    Posted by ブクログ

    殺害される寸前の所でアウグストを奪取したリスベットだったが,同時に重症を負ってしまう.
    追い込まれたリスベットは,ミカエルに助けを求める.
    リスベットとカミラはなぜ忌み嫌い合うのか.その理由の原点にはやはりザラチェンコが関係していた.
    ミレニアムシリーズの完璧な続編.

    0
    2019年07月20日

    Posted by ブクログ

    NSAのネットワークに侵入したのはリスベットだった。
    彼女はある目的のため、この犯罪組織を追っていたのだ。
    犯罪組織のリーダーはサノスと呼ばれていた。
    一方ミカエルは、セルネル社が『ミレニアム』編集部から彼を追い出そうとしていることを知るが、さらに衝撃の事件が発生する。
    万全の警備システムを設置し、

    0
    2018年03月18日

    Posted by ブクログ

    残念ながら作者が変わり不安だったけど、最初に少し違和感あっただけでそれもすぐ無くなりすんなり入れた。
    読みやすくなったかな。ラーソンが生きてたらこの展開をどう思うのだろう?
    リスベットは相変わらずかっこいいのだけど、ミカエルが女たらしではなくなって影が薄くなったかな。
    新たな敵も出てきたしまだまだ続

    0
    2017年12月27日

    購入済み

    リスベット最強!

    ミレニアムは小説1〜3、映画もドラゴン•タトゥーの女、スウェーデン版の3作全て観てきましたが、作家が変わり、エンターテイメント性が大いにアップしたように感じます。
    リスベットのスーパー•ヒーロー(ヒロインではなく)振りも興奮度大です。
    最近、マーク•グリーニー好きな私としては、最高に楽しめた作品でし

    0
    2017年02月16日

    購入済み

    また会えた!

    夢中になって読んだ。人工知能、自閉症、どちらのテーマも元々興味をもっていたので、勿論面白かったけど、何よりリスベットが変わってない!また会えた!こんなに嬉しいことはない。

    0
    2016年12月05日

    Posted by ブクログ

    数学の話は正直よくわからなかったけれど、リスベットとアウグストの交流には心が温まった。
    弱きが強きを挫くという構図もそのままで、読後感は爽やかなんだよな。
    リスベット無双しすぎじゃないと思う部分もあるけれど。
    第一部、第三部を思い出さずにはいられないラストで、リスベットとミカエルの物語としては、これ

    0
    2016年10月19日

    Posted by ブクログ

    下巻になって スピード感が増してきた
    リスベットの妹が登場して 今後の続編の布石がされる
    事件は解決するがどうもあっけない幕切れである
    作家である ジャーナリストの本領が まだ発揮されていないようにも見える
    前作者からの引継ぎを考えると とても満足した

    0
    2016年06月28日

    Posted by ブクログ

    あっという間に読み終わってしまった。
    読みやすくなってるかも。
    やはりリスベット格好いいな~
    頭もいいし強いし。本当に幸せになってほしいわ。

    0
    2016年05月25日

    Posted by ブクログ

    ミレニアム4が新聞広告に出ているのを見つけた時の驚き。
    なんで?遺稿が出た?続編?誰が書いた?
    え〜っ。
    次の瞬間には読まなくては!と思いました。
    スティーグラーソンが亡くなってからもう10年経つのですね。
    で、感想ですが。期待を裏切らぬ出来だったと思います。皆様色々不平不満を書いていますが、それは

    0
    2017年01月01日

ミレニアム 4 下 蜘蛛の巣を払う女 の詳細情報

  • 映画化

    「蜘蛛の巣を払う女」

    2019年1月11日公開
    出演:クレア・フォイ、スベリル・グドナソン、ラキース・スタンフィールド

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ミレニアム 4 蜘蛛の巣を払う女 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

ミレニアム 4 蜘蛛の巣を払う女 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す