地方創生の正体 ――なぜ地域政策は失敗するのか

地方創生の正体 ――なぜ地域政策は失敗するのか

880円 (税込)

4pt

3.7

「地方創生」で国はいったい何をたくらみ、地方をどう変えようとしているのか。国はこれまで自治体を様々な手段で手なずけてきた。ここへ来てさらに「選択と集中」の効率至上主義の論理で、地方を侵略しようとしている。住民は、そして自治体はこの動きにどう立ち向かっていけばよいのか。気鋭の社会学者と行政学者が、地域政策は失敗の歴史であったことを検証。地方創生から震災復興まで、地域社会救済という名目でなされる国策の罠を暴き出し、統治構造の病巣にメスを入れる。

...続きを読む

地方創生の正体 ――なぜ地域政策は失敗するのか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2015年12月30日

    地方という用語自体が国との対立概念であること、分割して統治され、互いに競わされて滅んでゆく実態であることが分かった。

    0

    Posted by ブクログ 2015年11月30日

    人口減少⇒地方消滅⇒地方創生と新聞・マスコミを賑わしている。社会学者と政治行政学者の激論で、国家権力と地方政府、住民の関係性が炙り出されていた。
    第1章 「国―自治体ー市民」の構造を問いなおす
     1「地方創生」で自治体は困り果てる
     2「震災復興」で何が起きているのか
     3「地方創生」は地域への侵略...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年10月14日

    地方創生や原発事故についての社会学者と行政学者の対談。行政学者と社会学者の違憲の相違が際立っており、その意味では読んでいて面白く感じたが、地方創生の危険性についての抽象的な対談(政府への批判を含む。)が多く、肝心の地方創生の具体的な内容や、具体的な内容への批判ではない点が残念でした。

    0

    Posted by ブクログ 2016年01月17日

    地方創生の正体というテーマで、2人の立場の異なる学者が討論の形で進める形態。
    東北大震災の国と自治体の動きを見ながら、これからの地方創生の在り方に警鐘を鳴らします。
    どのような政策をとろうと財源を国が見ている以上、本当の地方が主導となるような新興策は困難。とはいえ、これをどう打開すべきかは、結論が出...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2016年02月10日

    地方創生の流れと原発事故の問題を中心に行政のあり方について述べている。
    国の言いなりに地方がなっている構造。
    何もしないことが許されない構造になっている。
    一定の科学技術が成り立つには政治権力が必要。
    弱者保護の観点で行政が運営されてきた、あるべき意義だと思ってきたが、弱者が増えすぎたのかと思った。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2022年01月05日

    よくも悪くもかなり尖った1冊。
    政府・行政批判の側面が大きい。
    読んでいて「確かにな」と思う点もあるが、それ以上に国批判が軒を連ねている。
    読んでいて少々気に障る点もあるが、それは個々人の好みだろう。
    個人的に学んだポイントは以下。
    ・離島や過疎地域のインフラコストだけ取り上げて中央にこい、というの...続きを読む

    0

地方創生の正体 ――なぜ地域政策は失敗するのか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ちくま新書 の最新刊

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す