図解 むし歯 歯周病の最新知識と予防法

図解 むし歯 歯周病の最新知識と予防法

1,056円 (税込)

5pt

3.7

むし歯と歯周病を放置すると全身の病気のもと!ここが大切!歯がいい人は長生きできる!ボケにくい!歯周病予防、むし歯予防、正しい歯磨きの仕方、歯ブラシの選び方、食生活の改善法、インプラント、歯医者の選び方など、歯の悩みをすべて解決するベストな1冊!!!【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

図解 むし歯 歯周病の最新知識と予防法 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    むし歯治療をきっかけに。
    1ページに文書での説明、もう1ページに見やすい図解があって、とてもわかりやすい。
    8020を目指そう。…歯科医師の暗証番号、意外とコレ多そう。笑

    0
    2015年05月26日

    Posted by ブクログ

    若々しさを保つ秘訣は唾液にあり。むし歯や歯周病予防に力を発揮し、皮膚や骨、脳など全身の細胞の新陳代謝を促す。気力や活力を生み出したり、心身の様々な機能を若返らせることができる。中には発ガン物質によって産出される活性酵素を抑える働きを持つものさえある。食べ物をよく噛むことで唾液の分泌は10倍にもなり、

    0
    2016年01月05日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    けっこう知らないこともあり、いろいろまとめてあってわかりやすかった。

    <内容メモ>
    ○糖尿病と歯周病は互いに足を引っ張り合う
     早産、低体重児出産のリスクもはねあがる
    ○むし歯や歯周病の予防には、日ごろの歯磨きとフッ素入り歯磨き剤でフッ素を供給
     歯に対し、90度、45度で磨く。歯磨き剤を使った後

    0
    2015年06月25日

図解 むし歯 歯周病の最新知識と予防法 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

倉治ななえ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す