ヤマケイ新書アルピニズムと死

ヤマケイ新書アルピニズムと死

668円 (税込)

3pt

日本を代表するアルパインクライマー、山野井泰史が考える「山での死」とアルパインクライミング。

かつて「天国に一番近いクライマー」と呼ばれた男はなぜ、今も登り続けていられるのか。

「より高く、より困難」なクライミングを志向するアルパインクライマーは、突き詰めていけば限りなく「死の領域」に近づいてゆく。
そんななかで、かつて「天国にいちばん近いクライマー」と呼ばれていた山野井泰史は、山での幾多の危機を乗り越えて生きながらえてきた。

過去30年の登山経験のなかで、山で命を落とした仲間たちの事例と自らの生還体験を1冊にまとめ、山での生と死を分けたものはいったい何だったのか、を語る。

『垂直の記憶』に続く、山野井泰史、待望の書き下ろし第二弾!

...続きを読む

ヤマケイ新書アルピニズムと死 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    尊敬するアルピニスト、山野井泰史さんが語る、それまで死なずに山から生きて帰ってこられた理由。
    出会った仲間の死亡率の高さに驚く。
    彼ほど自分の力を冷静に見極め、山に向かう人はそういないのではないかと思った。
    生きること、生きていることを、よりくっきりと自覚させてくれる本だった。

    0
    2022年12月31日

    Posted by ブクログ

    自分が登山家になりたいとも思わないが、登山家だったら、間違いなくもう死んでいる。思いつきで行動し、確認はおろそか、著者とは真逆にいるのではと思う。また、著者の極限に挑戦しているからなのだろうか、年齢を積むことでの考え方の違いも見られる。若い時の登山から、指を失ってからの考え方の変化、それでも挑戦する

    0
    2014年12月31日

    Posted by ブクログ

    自分の生き方とか、そういうものを読んでいると考えさせられる。
    登山は無理だから、自転車でクライマーになろう。

    0
    2022年12月31日

    Posted by ブクログ

    垂直の記憶に引き続き読みました。垂直の記憶はインパクトのある山行を中心ですが、本書は温度差少なめに半生を平均的に描かれています。そんな中、時折触れている「アルピニズムに対する考え」はわかる気がします。たぶん頻繁に山に登っても(トレッキング)、なんちゃってクライマーでアルピニスト気取りでも、それを体感

    0
    2022年10月17日

    Posted by ブクログ

    チョ・オユー南西壁にソロで挑んだ時の装備は、何と総重量5kgを切っていたという(p56)。ザックもたったの30リットル。一般人には想像も付かないが、昨今の「ウルトラライト」とは別次元の話なのだろう。何せヒマラヤの8,000m峰。

    ザックやビバークテントは余分な部分を切り取って軽量化し、クッカーはE

    0
    2020年10月17日

    Posted by ブクログ

    山の楽しみ方、そして山に対する思いは人それぞれ千差万別である。それにしても山野井さんの登攀記録はめちゃくちゃ凄い!山野井さんが登った約40年間分の岩と山をダイジェスト的ながら本書で紙上登山させてもらいましたが凄すぎてため息でまくりだった...!

    とにかく、とても熱い思いを感じる一冊でした!

    0
    2019年08月28日

    Posted by ブクログ

    山は、死と隣り合わせにあることを改めて認識させられた。生きて帰ってきた人と、戻ってこられなかった人との違いは、いったい何なのだろう。この書で触れられた人たちはみんな経験があり、スキルを持ち、状況判断がきちんとできる人たちだ。油断とか不注意とか、ひとことではきっと語れない。山はなんて怖く、そしてなんて

    0
    2016年05月26日

    Posted by ブクログ

    沢木耕太郎の「凍」を読んでから何となく気になってる人。

    ギャチュン・カンの登頂以降、
    どうクライミングと取り組まれているのかが
    少しでも知ることができてよかった。

    0
    2016年03月03日

    Posted by ブクログ

    日本のトップクライマーが、指をほとんど失うに至る側から見ると無謀なクライミング人生を振り返り、多くの同業者が死んでいく中で何故自分が生き残ったのかを考察する。
    自然に対峙する緊張感の中でのみ、生きている実感を味わえる性格のようで中学生の時より死んでもおかしくないような無理な事をしていて、それが今の今

    0
    2015年06月30日

    Posted by ブクログ

    かつて「天国に一番近いクライマーと呼ばれていた山野井さんはなぜ死なずにいまも生き延びているのか?」について本人がかたった本。
    以前、バフィン島遠征の直後の講演会で話をうかがったことがあるが、「もうやめたらいいのにといわれるけど、やめられないんですよね、こんな楽しい事」と朴訥にかたっていたのが印象的だ

    0
    2015年06月20日

ヤマケイ新書アルピニズムと死 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ヤマケイ新書 の最新刊

無料で読める スポーツ・アウトドア

スポーツ・アウトドア ランキング

山野井泰史 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す