くおんの森(3)

くおんの森(3)

550円 (税込)

2pt

3.6

「くおんの森」――そこは限られた者だけが入れる、本と記憶に満たされた空間。「森」の守人を名乗る少女・モリと関わりをもった魚住遊紙(うおずみゆうし)少年。どうやら魚住家とモリには、昔から深い縁があるようで…。文字に魅せられた者たちがさまざまな想いを物語るブックホリック・ファンタジー第3弾!! 今回の魚住少年は猫に誘拐されたりもします!

...続きを読む

くおんの森 のシリーズ作品

1~6巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~6件目 / 6件
  • くおんの森(1)
    550円 (税込)
    くおんの森――そこはあらゆる本が集い眠る場所。本好きばかりが暮らす不思議な町・栞ヶ浜(しおりがはま)で、魚住遊紙(うおずみゆうし)少年・十六歳は「森」を守護する少女・モリと、とある契約を交わすことに…。日常と幻想が入り乱れる本づくしファンタジー開幕!
  • くおんの森(2)
    550円 (税込)
    くおんの森――そこはあらゆる本が集い眠る場所。文字を食べて暮らしている不思議な生きもの「紙魚(しみ)」に取り付かれた魚住遊紙(うおずみゆうし)少年は、本を読み続ける毎日! 「森」を守護する少女・モリと繰りひろげられるのは、本にまつわる奇妙な出来事!! 夢か幻か、それとも現実か…? 大人気本づくしファンタジー第2弾!
  • くおんの森(3)
    550円 (税込)
    「くおんの森」――そこは限られた者だけが入れる、本と記憶に満たされた空間。「森」の守人を名乗る少女・モリと関わりをもった魚住遊紙(うおずみゆうし)少年。どうやら魚住家とモリには、昔から深い縁があるようで…。文字に魅せられた者たちがさまざまな想いを物語るブックホリック・ファンタジー第3弾!! 今回の魚住少年は猫に誘拐されたりもします!
  • くおんの森(4)
    550円 (税込)
    「くおんの森」――そこは本に魅入られた者が迷い込む場所。読んだ文字を片端から食べてしまう「紙魚(しみ)」のことを知るため、本の神様を祀る神社を訪れた遊紙(ゆうし)は、美しい歌声をもつ少年・詩音(しおん)に出会う。「本なんかくだらない」という詩音の言葉に遊紙は…!? 大人気図書館ファンタジー第4弾!
  • くおんの森(5)
    550円 (税込)
    「くおんの森」そこは刻を超えてあらゆる本が眠る場所。遊紙(ゆうし)が詩音(しおん)の持つヴァイオリンに触れたとき、目の前に見知らぬ景色が広がった――。お互いの世界を垣間見てしまうほどに共鳴しあう二人。栞ヶ浜(しおりがはま)の昔話と、街を守るご神木。過去と現在、そして二人の少年の想いが交差する――。新展開の第5巻!!
  • くおんの森(6)
    660円 (税込)
    くおんの森――そこは本と人との想いが眠る場所。栞ヶ浜(しおりがはま)のご神木に59年ぶりに白い花が咲き街中に舞い始めた。遊紙(ゆうし)が触れると花はみるみる紅く染まっていった。遊紙が神の供物に選ばれたのだ……栞ヶ浜をめぐる大きな運命の輪と遊紙、モリ、詩音(シオン)、それぞれの想いが触れ合い巡る――。ブックホリックファンタジーついに完結!!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

新刊オート購入

くおんの森(3) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    つくづく画力が素晴らしい作家さんだと。派手な展開はないけど、世界観も人物造形も好きになる。味のある作品です^ ^

    0
    2014年02月26日

    Posted by ブクログ

    書痴っていうのは、遺伝するのでしょうか?

    絵柄とお話の雰囲気がとてもあっていて、いい感じです。
    でも実は、ちょっこ怖い話なのかも。

    0
    2011年04月17日

    Posted by ブクログ

    限定版てなんですか…?

    遊紙のお母さんとお祖母ちゃんの話、好きでした。しっかりお母さんの中に息づいてるお祖父ちゃんも良い。
    しかしこの話を読むと書痴って素晴らしい、と思う。読みたい本がありすぎて全然時間が足りないと思うけど、この世界だと満たされそう。それでも読む本はまだまだある幸せ。
    しかもここに

    0
    2011年02月17日

    Posted by ブクログ

    前半のお母さんの話が良かった。栞と鈴。ちりん。ちりん。
    間の一箱古本市レポ楽しげ。
    委員長の日誌読みたい。あいつの人気ぷりは僕も妬ましいと思っていたよ。ぐぬぬ。
    後半の満月と猫と魚の話は謎。
    遊紙の中のモノは…フフフのフまで。

    0
    2013年05月05日

    Posted by ブクログ

    お母さんの話も切なくて良いけど、猫が人に化ける話は好きだなぁ。 これはやはり、アタゴオルが好きな血が騒いでいるのか…

    0
    2011年03月04日

くおんの森(3) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

COMICリュウ の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング

釣巻和 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す